京王線布田駅から当初の予定を変更し、野川の方へ歩いて行きます。
3年前の10月にも同じコースを歩いて深大寺城祉へ行きました。
まずは本堂。本尊は阿弥陀如来だそうです。
元三大師堂。ここの左手で御朱印が頂けます。御朱印帳は販売してないか聞いたところ、三種の御朱印を書いたものを販売しているとのこと。願ってもないことだったので¥2,100で購入。
開山堂。薬師如来、弥勒菩薩、千手観音を祭っているそうです。
延命観音。良く判りませんでした。
深沙堂。深大寺の寺号の由来になったそうです。
釈迦堂に安置されている白鳳仏。
深大寺を裏から後にして青渭神社へ。
水神を祭っているそうです。
中央自動車道の下をくぐり、駅の方へ戻ります。
虎狛神社です。
社務所には誰もおらず、そのまま後にしました。
布田駅の近くの國領神社です。
藤の季節も終わって閑散としていました。
車を洗ってた宮司さんに頂きました。
國領神社のすぐ近くにある常性寺。
書置きされている薬師如来の御朱印だけ頂きました。
電通大の方へ歩いて大正寺へ向かったら、既に16時過ぎで閉山。
直ぐ近くの布多天神へ。
立派な神社です。
もう巫女さんが後片付けを始めていました。
調布インターの方へ歩きます。
西調布駅の近くにある西光寺。
近藤勇の出生地に因み建てられたとか。
観音堂
趣のある仁王門を後にして、味スタへ向かいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます