桜木町駅から野毛山の方へ進み、野毛の切り通しあたりで坂を上って行くと、伊勢山皇大神宮があります。
明治以降に出来た神社だそうです。
本殿は改修中でした。
境内には末社の杵築宮がありました。
社務所で御朱印帳を購入し御朱印を頂きました。
坂を下り戸部杉山神社へ向かいます。
保土ヶ谷道を下り進んでゆくと
戸部杉山神社があります。
狛鼠があります。
右と左で男性、女性が回して願を掛けるそうです。
そういえば新潟にも願懸け狛犬がありましたね。
こちらで頂いた御朱印です。
東海道線の線路の方へ進み、平沼橋駅手前の水天宮平沼神社へ
こちらは御朱印をやっていないそうですが寄ってみました。
奥の方に河童の像がありました。
御祈祷を待っている方が何名かいらっしゃいました。さっと境内を見てここを後にします。
線路を渡って川を渡り、真っ直ぐ進んで行くと突き当りが浅間神社になります。
階段を昇って右に曲がると赤い鳥居があり
その先に神社があります。
旧東海道沿いの小高いところにあります。
境内の由緒には横穴古墳がいくつかあると書かれてました。
頂いた御朱印です。
今日はこれで終了。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます