アヒルレックス

主にアルビレックス新潟のアウェイ試合観戦写真
寺社仏閣、城跡巡り

昨年の新潟市神社巡り(3)

2017-11-15 20:33:15 | 新潟市御朱印

この日は夜、友人と会う約束だったので、それまでにちょっと廻って来ようと出かけました。

まずは流作場三社神社です。

正直、こんなとこにあるとは知りませんでした。

蛙が祀られてるとは。

 JR新潟駅 徒歩12分

 

柳都大橋を渡り、上大川前通りを左にちょっと行ったところに金比羅神社があります。

もうだいぶ暗くなっておりましたが、御朱印は頂けました。

舟の模型が飾られているようですが、今回は見れませんでした。

 三社神社から徒歩15分


新潟市中央区神社巡り(2)

2017-11-14 00:00:15 | 新潟市御朱印

この日も白山駅からスタートです。

駅を出て、白山神社と反対側へ進みます。細い道を商業高校の方へ曲がると、白山浦天満宮です。

社務所が一般住宅みたいだったので、前に来たときは御朱印を頂くのに躊躇しましたが、今回は無事頂きました。

JR越後線 白山駅から徒歩5分

商業高校を挟んで反対側の菅原神社へ向かいます。

116号を渡って行くと菅原神社があります。

右側の美容室に併設の社務所で御朱印を頂きました。

神社の裏から青陵大学の方へ進みます。

青陵の脇を通って裏側から廻って、護國神社。

松林の砂山脇をすすみ、街中へ下ります。

新潟大神宮です。

本殿に呼び鈴がありましたのでそれを押すと、しばらくすると幼稚園の方から奥さんが来られ、御朱印の対応をして頂きました。

坂口安吾生誕の碑があります。

「私のふるさとの家は 空と海と砂と松林であった そして吹く風であり 風の音であった」

新潟大神宮の裏の道へ出て、街中を進み、日和山墓地の手前で日和山海岸へ出ます。しばらく海沿いを進み日和山小学校の手前で海岸の砂山を下ります。

開運稲荷神社の裏から脇へ出ます。(こちらは正面)

保育園脇の参道を進むと社務所が見えてきます。

さらに進むと

ようやく本殿。後日、日和山住吉神社の御朱印も頂けると知りました。

参道を下り、真っ直ぐ道なりに進むと、何か見覚えのある懐かしい通りに出ました。左に曲がり進むと、横七番町、懐かしい。子供(保育園)の頃、医者通いに来ました。

そんなすぐそばに金刀比羅神社がありました。

ここから古そうな道なりに信濃川の方へすすむと

湊稲荷神社です。

願懸け高麗犬という回せる高麗犬があります。

向かって右

左側

他にも御朱印があるようなのでまた参拝します。

 


昨年の新潟市神社巡り(1)

2017-11-13 20:52:00 | 新潟市御朱印

昨年、初めて地元でも御朱印を集めようと、市内を回りました。

まずは白山神社。

ここに来るのは何年振りか...

改めて観ると立派な門だ。

こちらが本殿。右側の社務所で御朱印帳を購入し御朱印を頂きました。

他に兼務社4社も併せ5種類頂きました。

JR越後線白山駅 徒歩14分

兼務社は本殿左側の半地下道を潜って行きます。

蛇松神社

 

 

黄龍神社

 

 

松尾神社

 

 

住吉神社は駐車場の脇にあります。

御神輿が入っています。

 

 

白山神社後にして、古町通りを進みます。

すぐのところに古町神明宮があります。

白い砂利が敷き詰められ、綺麗な境内。

船江神社とも言われ歴史ある神社だそうです。

境内社の白鳥神社(左)と八幡神社(右)

芭蕉の句碑がありました。

御朱印は社務所で頂きました。

 

すぐ隣に愛宕神社があります。

こちらは街中のちょっとひなびた神社と言う感じです。

境内も苔むしたりして良い感じです。

御朱印は先の古町神明宮で頂けます。

確かこの日はその後、ビッグスワンで負け試合を観たのでした。 


Twitter