ハワイ生活とリボンレイ

「世界で一番臭い花」「死人の花」

昨晩ニュースを見てたら3~5年に一度しか咲かない珍しい花が明日午後1時頃開花しますよーーと言っていた。花ごときで何でニュースになるかと言えば、世界一臭い花、世界一大きい花だそうで、死人の花とも呼ばれているのはスマトラオオコンニャクというサトイモ科の植物。花が咲くとそれはそれはひどい悪臭で肉が腐ったような匂いで植物園の外まで匂うそうです。そんな珍しい花なら見なくちゃ~と飛んでいったのですが残念ながらまだ開花してなくて今日の夜中になるでしょうと、それを聞いてちょっとがっかり、、夜中にゲートをオープンするかどうか現在市長が検討中とか?
明日見に行けばいいじゃないかって?花の命は短しで数時間でしぼんでしまうそうです。
この花の先端が開くのかと思ったらそうでなくてギザギザしたレタスのような部分が開花するんですね。






画像はお借りしました。本来ならこんな花が見れるはずだったのに~

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「リボンレイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事