ハワイ生活とリボンレイ

黒豆と圧力なべ

おせちは作らないし正月は何もしないんだけど何となく作りたくなるのが黒豆と紅白なます、黒豆を煮る時はいつも圧力なべを使っているのですが最近蒸気が漏れてどうも調子が悪い。。。新しいパッキングを買って交換してみたけどまだ蒸気が漏れる。取っ手のねじを締めたり緩めたり色々試したけれど直らない。

新しいのを買うしかないとあれこれ検索していましたが最近は圧力なべで検索するとインスタントポットがヒットするのです。十数種類の料理が一つの鍋で完結出来るらしいけど炊飯器はあるしヨーグルトは作らないしスロークッカーも好きじゃない。朝から料理の煮込みをすれば夕食時には美味しく出来上がってるって言うけど1日中クッキングの匂いを嗅いでいると夕食時には匂いでお腹いっぱいになって食べたくなくなるし。きっと使いこなせない。

4Lの物が欲しかったんだけど6Lしかない。。。探したらあるにはあるけど日本からの取り寄せだって、デザインも赤くて可愛いんだけどこれが高い! なぜか小振りなものは大きい物より高い! T-falってフランス製じゃなかったっけ!?

結局今までも使ってた6Lの鍋と同じ大きさでで妥協しました。

コメント一覧

Yumi
>duchsparadise さんへ
ここでは小さいサイズ探すのに本当に大変! 食料品もそうだけど鍋もデカいのが主流~ 蓋がすごく重たいのよ。腕を鍛えてると思って頑張って持ち運びしてます。30年は生きてないだろうから10年使えれば良いかなと思ってるわ(笑)

優しい気遣いをありがとう💛
でも知ってる?今輸送費がすごく高くて商品より輸送費の方が高いのよ。以前は色々な物を日本に送ったり送ってもらったりしてたけどもう高額でそれが出来ない時代になったのよ。。。
duchsparadise
ひゃ~、でか!何でも大きいアメリカならではですな。

うちの圧力鍋は「旭化成の30年物」だけど、まだ現役よ。
で、小さい。カレーなんて、3人家族で2回分位しか出来ない。

しかも重い!こんな小さい圧力鍋で重いなんて言ってるんだから、ティファールだったら、私は手首を折りそうだわ(^-^;

買う前にヒトコト言ってくれたら、FEDEXで送るのに~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ハワイ生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事