隣県の余木崎はアオバトが群れで海水を飲みにやって来る場所として良く知られています。でも、この炎天下、警戒心の強いアオバトを日陰も無い岸壁で待ち伏せるのは私達には無理です。熱中症になりかねませんので今年は諦めていました。 ところが先日、マイフィールドの海岸に下りている1羽のアオバトを見かけました。山や公園の木にとまっているのは何度もありますが、近辺の海岸で見かけたのは初めてでした。
クリックで別画像
M
潮が満ちてきたとは言え防波堤越しで距離があり証拠写真ばかりです。炎天下に遠いアオバトを撮影しました。画像は陽炎で全てネラネラの上、遠いのでトリミング大ばかりです。(^^ゞ
何度か飛んで海水を飲むのかと思えば・・・
なかなか・・・
この時が一番近くに飛んで来てくれた♀
余りにも暑いので車の中で体を冷やしていると一瞬だけ近くに降りました。でも、草が邪魔してピントがこない 警戒してこちらを見ていました。
さらに遠くの木にとまりました。
段々遠くなり、肝心な海水を飲むシーンはボケボケでした(T_T)
ふぅ~ 暑かった~ 急いで水分補給しました。 よくこんな遠いのを撮影したものです。(笑)
クリックで別画像
M
潮が満ちてきたとは言え防波堤越しで距離があり証拠写真ばかりです。炎天下に遠いアオバトを撮影しました。画像は陽炎で全てネラネラの上、遠いのでトリミング大ばかりです。(^^ゞ
何度か飛んで海水を飲むのかと思えば・・・
なかなか・・・
この時が一番近くに飛んで来てくれた♀
余りにも暑いので車の中で体を冷やしていると一瞬だけ近くに降りました。でも、草が邪魔してピントがこない 警戒してこちらを見ていました。
さらに遠くの木にとまりました。
段々遠くなり、肝心な海水を飲むシーンはボケボケでした(T_T)
ふぅ~ 暑かった~ 急いで水分補給しました。 よくこんな遠いのを撮影したものです。(笑)