夕方、広い水田に小さいトウネンの姿が遠くから見えました。順光側に回って足の色をみると黄色くオジロトウネンと確認 少しづつこちらへ向かって来てくれて、今季地元でやっと観察出来ました。(^^♪
クリックで別画像
J
幼羽が少し残っています。

早くこちらにお出でよ~


イソシギと一緒

採餌しながら少しづつ前へ~

カキカキ

水鏡

この時が一番近かったかな~ ブルブル


サブターミナルバンドがあり幼羽が残っており、第1回冬羽だと思います。

M
凄く遠かったけど一度だけバンザイをしてくれました。

羽づくろい&膨らんで

見返り&水鏡

暫く寛いでくれました。


オジロトウネンのスライドショー
沢山見て頂いて有難うございました。m(__)m
クリックで別画像
J
幼羽が少し残っています。

早くこちらにお出でよ~


イソシギと一緒

採餌しながら少しづつ前へ~

カキカキ

水鏡

この時が一番近かったかな~ ブルブル


サブターミナルバンドがあり幼羽が残っており、第1回冬羽だと思います。

M
凄く遠かったけど一度だけバンザイをしてくれました。

羽づくろい&膨らんで

見返り&水鏡

暫く寛いでくれました。


オジロトウネンのスライドショー
沢山見て頂いて有難うございました。m(__)m