つれづれ二人三脚2

夫婦でバードウォッチングや旅行を楽しんでいます。

ツメナガセキレイの水浴び

2013-09-17 18:17:17 | 野鳥
ひつじ田(稲刈り後の株からまた生えた田圃)の水溜まりの所でセキレイの姿が見えました。ツメナガセキレイがそろそろ渡って来る頃かなと探していたので嬉しかったです。
クリックマークは別画像

    遠い上に稲葉が被っています。


水に浸かったり飛び上がったりしながら~


株の上にとまりました。


ブルブル~





ツメナガセキレイは2羽いました。今季初見です。


昨日は午後から暑かったです  水浴び気持ち良さそうでした。



    トリミング大です。(^^)


黒くて長い足


頭から突っ込んで~


丁寧に羽繕い








2羽いたのですが同じ個体が再び水浴びして、もう1羽は葉陰をちょろちょろしていました。



もう少しすっきりした所に出て来て欲しかったですが、渡りの途中でMFに立ち寄ってくれて良かったです。(^^♪


チュウジシギ

2013-09-15 22:27:31 | 野鳥
12日の夕方、いつものように農耕地の畔を探しながらゆっくり車を走らせていました。今季はジシギと何度か遭遇しているのですが識別に自信が持てないでいました。
クリックマークは別画像

   畔でチュウジシギかオオジシギと思われるジシギを発見しました。


暫くして下りていきました。


  折りしも散歩のおばちゃん連中が、大きな声で話しながら通りかかり驚いて飛び上がり移動しました。遠いですがこの時尾羽の外側が確認出来てチュウジシギだと分かりました。(*^^)v


  飛んで行ってしまうかとヒヤヒヤしましたが、反対側の田圃の道路から近い所に降り立ってくれました。(^^)


Jクリック画像   そしてどんどん近くに寄って来ました。


   端の方に寄って羽繕いした後~





 又近くを通って反対側の畔の方へ移動


  採餌し始めました。





  正面向きや膨らんでブルブルと~


  ゆっくりと採餌しながら遠くへ行ってしまいました。 


タイミングよく夕方の食事時間時に出会えたので良かったです。(^^♪ 6時過ぎになり観察を諦めて帰宅しました。

ケリ

2013-09-14 23:49:49 | 野鳥
夕方帰宅途中、海岸線道路沿いの休耕田にケリが2羽いました。やはり春に同じ場所で2羽見かけています。同じ個体が立ち寄ったのかどうか?
クリックマークは別画像

    採餌していましたが・・・





コンクリートで仕切られた一段高い所へ飛び上がりました。


そこでブルブル


疲れたのか座り込んでしまいました。


もう1羽も草地で羽繕い


やっぱり座り込んで休憩モード 今夜は此処でお休みかな?



     番でしょうか?ケリは2羽いました。


採餌後休耕田から一段高い所へ移動して休憩


先に草地に移動していた1羽は羽繕い後座り込んでしまいました。


2羽とも疲れているのか、じっと座り込んでしまいました。 この数年ケリをMFで良く見かける様になりましたが翌日には姿がなかったです。四国、九州では数少ない冬鳥になっています。

アカ、アオ、コアオの3点セットetc

2013-09-13 21:34:30 | 野鳥
水田見回りが続いています。タイミング良くアカアシシギ、アオアシシギ、コアオアシシギの3種が揃っていました。(*^^)v
クリックマークは別画像

   アカアシシギの赤い脚が目立ちます。


水生昆虫がたくさんいるようです。





コアオアシシギとツーショット


コアオより一回り大きいアオアシシギとツーショット


アオアシの前で掻き掻き&伸び~


3種が勢揃い&アカアシシギが欠伸して赤い舌が見えました。(^^) 



コムクドリ♂♀が木陰に入って休憩



     アカアシシギの羽が少しヒラヒラ~


コアオアシシギと仲良く並んで採餌中





並んでくれたので手前のコアオアシシギとアオアシシギの大きさ、嘴、脚の比較が出来ますね。


アオアシシギの前で寛いでいます。伸び~


3種が寄り添って~


遠いので道の反対側に回ったらアララ・・・真ん中へ急いで移動してしまった。(^_^;)



アマサギが勢揃い  繁殖期も過ぎて夏羽から全身が冬羽の白色に移行中


今日も暑い一日でした。明日から3連休ですね~ 彼岸入りももう直ぐです。

コアオアシシギ

2013-09-12 08:55:25 | 野鳥
MFを一回りして帰ろうとしたら広い水田に動くものが・・・夕方6時前の逆光コアオアシシギです。先日は違う田圃の2番穂の間を行き交う遠くのコアオを見かけましたが今度も遠い~ 車でそっと寄っても遠くへ行くのでじっと待つことに・・・
クリックで別画像

    採食中であちこち移動





逆光気味ですが少しずつ近くに寄って芋の葉の影に入りました。


細長い嘴と長い脚で水鏡になりながら良く動きます。


やっと立ち止まってくれました。冬羽に換羽中のようです。



後日又、好きな色合いのコアオアシシギが別の水田で見れました。旅鳥が立ち寄ってくれて嬉しいです。(^^♪