先日 標高284mの山頂まで 火の神様のお札をもらいに上がりました。毎年 自分の体力確認のつもりで 自転車で 上がっておりましたが、今年は、ついに麓から頂上まで自転車を押して上がりました。今まで 足をつかずに上がっていたことが信じられないほどに、体力が落ちたことを実感しました。それでも 何とか頂上まで上がれたことは、充実感でした。 その頂上の神社に写真の牛の置物がありました。 今年のキーワードは、牛にひかれて善光寺詣り なのでじっくりと触って、そのいわれを読みました。この辺では、農耕用に各家で牛を飼い 藁をゆでて牛の餌にしていたとのことで、火を使う おくどさん と 火の神様と 大事な牛 の関係のお話でした。
- お雑煮 と おぜんざい の言い間違い
固有名詞の言い間違いが増えてきました。落ち着いて 話しないといけないと思いました。
- 耳が遠くなりました
先日 NHKで百歳百人の番組を見ました、百歳で元気な人の共通点、
- 植物繊維を中心とした食事
- 日々ちょこちょこ動く チョコ活 意外と多い 草むしり
- 究極 つながりを持つ
今の健康寿命を考えると短い残りの人生ですが、百となるとまだだいぶ先のように思います。年末に感じた時間感覚 二三日が 一日で過ぎる 早く過ぎる今日この頃です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます