ゴマメの遠吠え

嫌々ながらも高齢者仲間入り。独身オヤジのキママ,ワガママ日記

人生が変わった瞬間(とき)

2007-08-19 20:05:57 | Weblog
ってのを全国各地で聞いて廻っている

芸能人関係は師匠とか兄弟子とかが多いみたいだが

一般人は結婚とか子供が生まれた時ってのが多い

麿は本に出会った時とかの答えもそこそこあるかと思っていたが見てた範囲ではない

自分では変わった瞬間が思い浮かばないが

結婚,出産で人生が変わるなら




これからじゃのー(ムリじゃろう!

文句ばっかり言いながら

2007-08-19 15:09:14 | Weblog
結構 

24時間テレビを見てる(ハハハ

高校野球と2画面で交互に

ダーツの旅まがい

何でか前ほどイヤでなくなったがタカアンドトシのは見ない

もう済んだかどうか知らんが新庄のも見ない(歯のシロさが気味悪い

黒木瞳のは大好きだから楽しみ(ハハハ 身勝手

森昌子やタカの半生記みたいなのもどうでも良い

高校生のダンス選手権はやっぱ良い

連綿と続く「今時の若者は!」っちゅうじーじの中に麿も入ってはいるが

音楽的才能とダンスなどのセンスは間違いなく今の子達が優れていると思う

伝説のフラダンサー達も興味深い

やっぱ

有名人よりこう言う市井の人達の物語が面白い(お涙頂戴はきらいだが

今も

風見しんごのちっちゃいお嬢ちゃんが交通事故でなくなった件を,しんご出演でビデオを流しながら放映している

「命を大切に!」って名目で力のあるテレビ局の依頼では断れないんだろうが,見ていて
痛々しい

我が子を亡くした親の心の傷は永遠に癒えることは無いだろうが,少しでもふさがった傷口をまたえぐっているような気さえする

これを見ていじめを止める子や自殺を思い止まる子が居るんだろうか

思いやりとは相手の立場に立つこと



自分が慎吾の立場に立った時

果たして

こんな番組を企画,出演できるんだろうか

やっぱ高校野球は面白か!

2007-08-19 14:06:35 | Weblog
我が岡山県代表は

早々と1回戦でサヨーナラ

地方の有名校は地元出身者が少なくなり

郷土代表ではないと言う現象も多くなって

多少,熱が冷め気味らしい

でも

やってる生徒は関係無い

40℃を超えると言う炎天下

二時間も打って走って守る

打算が見え隠れどころか,いまや見え見えの多くの番組の中では

やっぱ,清清しいし見てて興奮もする

今も

漫然と見てた

東京代表帝京と佐賀北の試合

佐賀北が9回裏ワンアウト満塁だったのでサヨナラだなと思ってたが,帝京が何とか凌ぐ

延長10回表 帝京がノーアウト2,3塁

2点は固いと見ていたら佐賀北が無得点に押さえる

今 13回の裏

決着がついて書こうと思ったが未だ決まらず

こうなると

凡人の常でどっちにも勝たせたくなる

どっちゃも頑張れ!



麿は寝るけど(ハハハ ウソウソ

頼むよ!欽ちゃん!!

2007-08-19 13:16:38 | Weblog
昨日

24時間テレビが始まり

同時間帯にサッカー,女子バレーと盛り沢山だったので

結構

長く書いたのにどっかへ飛んじゃった

中身が無くとも消えると疲れがドッと?出る



やっと立ち直った!!(ハハハ オーバーな

欽ちゃんが何で走る気になったか語ってる

「60になるとな~んか明日がつまんなく思える。走る事によって若い時の気持が蘇るかと思って」

自己の限界への挑戦,とか同年代のオッサンへのエールとかのありきたりのコメントより正直で宜しい!

麿の見てる範囲では殆ど走らずひょこひょこ歩いてるのも,やらせがなさそうで結構

炎天下 24時間 歩くだけでも

大変なのは判るが

見てるほうはつまんない

ま,

麿は性格が悪くなってるので

必死な形相にもしらける

結局

マラソンは止めた方が良さそう

お願いだから



最後の最後だけ走るっての止めてな