ゴマメの遠吠え

嫌々ながらも高齢者仲間入り。独身オヤジのキママ,ワガママ日記

海岸散策♪

2015-06-04 19:55:39 | Weblog
大人が素手で触れない虫TOP10
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=29&from=diary&id=3449582

1位 セミ 149pt
2位 バッタ・コオロギ 135pt
3位 カタツムリ 128pt
4位 蝶(成虫) 121pt
5位 ダンゴ虫 117pt
6位 カマキリ 115pt
7位 ザリガニ 98pt
8位 カブトムシ 57pt
9位 クワガタ 54pt
10位 トンボ 10pt

麿は今でも全部触れるが、

セミ、バッタ、カタツムリが触れないなんて、

今時のおのこはどうなっておるんじゃろう?

皆が嫌がるゴキやヘビでもちっちゃければ触れる♪

さすがにムカデやハチはムリだが...♪


今日、ミーハーは思い立って部屋を夏用に模様替え。

いつも書いているように、広ければなんて事ないんだが、

狭い部屋にごちゃごちゃ物を置いているので結構大変な作業になる。

麿は居場所が無く、追い出されたので久し振りの海岸散策♪

1年近く減った体重がちっとも増えず、

45キロを境に行ったり来たり...

45キロを割ると三途の川が見え、越すと何とか生き返る♪

元々ガキの頃からガリガリではあったが、

最近の二の腕、太ももを見ると、我ながら哀れで涙が出そう♪

女高生の太ももが羨ましくてしょうがない♪

以前と変わらず食べてるのに、何せ筋肉が付かない!

また、散策でも復活すれば幾らかは太れるのかな~?

今日は買い物にも行ったので、

久し振りに1万2千歩♪

これまた久し振りに腕立てでもやってみる。

やる前から、


ハーハーゼーゼー♪ははは