■「若者の恋愛離れ」を考える 「割に合わない嗜好品に」
(朝日新聞デジタル - 12月12日 08:49)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4899800
「割に合わない嗜好品」とは言いえて妙だな♪
好きになっちゃえば損得勘定などどっかへふっ飛んじゃし自然発生するのが恋愛感情なんだろうが、そこへ行くまでは今も昔も多くの人に多少の打算が働いたのも現実じゃろう。
今時の男に恋愛離れが多いとすれば、その打算の延長線上に経済環境が厳しい事、男女平等が浸透して昔みたいに男らしさが求められなくなった事,すぐセクハラ扱いされて女が恐い者、煩わしい者になりつつあるのかもしれんな♪
良く言えば理性的悪く言えばより打算的になってるのかも。
この現象が良いのか悪いのか一概には言えんが若者にってのはやや引っかかる。
麿の人生訓では若者=馬鹿者で若い内はあまり考えず大いに恋愛に現(うつつ)を抜かしてもらいたい。
そしてそこそこの大人になったら別な事で人生を楽しみたい。
幾つになっても恋愛感情が大事って考え方に文句はないが良い年をしていつまでもそれに振り回されるのはやっぱバカ♪
麿77さい。
今絶賛婚活中♪ハハハ 大涙
(朝日新聞デジタル - 12月12日 08:49)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4899800
「割に合わない嗜好品」とは言いえて妙だな♪
好きになっちゃえば損得勘定などどっかへふっ飛んじゃし自然発生するのが恋愛感情なんだろうが、そこへ行くまでは今も昔も多くの人に多少の打算が働いたのも現実じゃろう。
今時の男に恋愛離れが多いとすれば、その打算の延長線上に経済環境が厳しい事、男女平等が浸透して昔みたいに男らしさが求められなくなった事,すぐセクハラ扱いされて女が恐い者、煩わしい者になりつつあるのかもしれんな♪
良く言えば理性的悪く言えばより打算的になってるのかも。
この現象が良いのか悪いのか一概には言えんが若者にってのはやや引っかかる。
麿の人生訓では若者=馬鹿者で若い内はあまり考えず大いに恋愛に現(うつつ)を抜かしてもらいたい。
そしてそこそこの大人になったら別な事で人生を楽しみたい。
幾つになっても恋愛感情が大事って考え方に文句はないが良い年をしていつまでもそれに振り回されるのはやっぱバカ♪
麿77さい。
今絶賛婚活中♪ハハハ 大涙