ゴマメの遠吠え

嫌々ながらも高齢者仲間入り。独身オヤジのキママ,ワガママ日記

正直だが

2009-05-20 11:32:03 | Weblog
古賀氏「投票率高くない方が」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=841580&media_id=2

いかに政治家が自分の事しか考えてないかって好例

責任政党の幹部だもんな~

やっぱ



政治家は要らんな

惑わされまいぞ!

2009-05-20 10:55:00 | Weblog
男が結婚を決意する、最大の理由
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=841013&media_id=77

 モテ男だったJくんが、結婚を決めた理由。それは、「彼女が空気みたいな存在だったから」。

「空気って、目には見えないけれど、生きていく上でいちばん必要なものでしょう。男にとっては最高の愛の言葉ですよ」

「男が結婚を決意する理由は、ただひとつ、支えとパワーが欲しいから。仕事に没頭するための環境を整えて、活力を与えてほしい。だから、それを与えてくれる女こそが、結婚したい女なんだと思う」

ま~

なんともはや男に都合の良い身勝手な言い分だな~

こんな男と結婚した女は可哀そう

自我を押し殺し続けなきゃなんない

第一こんな女居ないだろう!

チッチキチー(古過ぎ?

一度も結婚した事のない麿の場合

別に独身派でもなく

ただ

「いつかは結婚するんだろうな~」と漠然と考えていた

でも

自分が一番可愛いせいもあって

目先の楽しみにうつつを抜かしている間に

70近くなっちまった

若い時に

「一人だと老後が怖くないですか?」と訊かれた事も再々あったが

老境に入った今も一度も寂しさを感じたことはない

ただ

子供は大好きで欲しかった

だから

ソープランドのねーちゃんにも名刺を配った事があるが

神の思し召しでバツ!



夫婦の理想は人それぞれだろうが

4畳半一間から

食卓がミカン箱の何もない状態から

お互い言いたい事を言って

ケンカをしながら築き上げていくのが「家庭」「家族」だってのが

麿の理想像

こんなくだらない記事に振り回されないで

自分の内面磨きに精出してさえ居れば

放っといても

相手は見つかると思うんだがな~



甘い?

のけぞるってなー

2009-05-19 21:34:07 | Weblog
藤川のぞみ“裸一貫”ヌード会見
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=840587&media_id=30

「下着の線が出ないよう、きょうはノーパンで着た」と打ち明け、会場をのけぞらせた。

「胸元に来た速球をのけぞってよけた」みたいに使うんじゃろう!

スポーツ紙とは言え

記事を書くのも仕事のプロがこのざまじゃ情けなさ過ぎる


チェックもしないのかいな


こんな上司は下司

2009-05-19 17:08:53 | Weblog
上司に対して思わず心の中で言ったことのある文句ランキング
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=840610&media_id=45


1) この前と言ってること違くない?


2)その情報、聞いてないし


3) もっと早く言ってよ…


4) その情報、伝えたし


5) ミスしたのは私ではなくあなたでは?


麿は全部、口に出して言ってきたが

不景気の今はじっと我慢の子が多いのかな~

なんとか頑張ってやっつけて欲しいものだが。。

でも

この記事を書いた奴(女?)みたいに

こんな口調で言われたら

麿だったら



即刻、クビにする

過ぎるは悪意

2009-05-19 16:16:01 | Weblog
藤川ゆり市議 美人卒業したい
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=840592&media_id=30

美人議員で知られる青森県八戸市の藤川ゆり市議(29)が18日、都内で行われた映画「消されたヘッドライン」(22日公開)の試写会にゲスト出演し“美人卒業”を誓った。作品のPRサイトで「美しすぎる女性ブロガー」第1位に輝き表彰を受けた藤川市議。4月にはスペイン紙の「美人政治家」ネット投票でも世界1位となるなど「美人」の称号を欲しいままにしている。だが「そろそろ勘弁していただきたい。卒業したいです。政策を見ていただくきっかけのひとつになればいいとは思いますが…」と、照れながら本音を吐露していた。

個人が個人に

あるいは

仲間内で

「美し過ぎる!」「まばゆ過ぎる!」などと

使う分には(本音か冗談かはさておき)

何の問題もないが

不特定多数を相手にするマスはあまり使わない方が良い

現に

こないだテレビで見たミーハーも

「キレイはキレイだけど美し過ぎるって程ではないんじゃない?」



75にもなってまだ妬いていた

煽るのがマスの悪しき習慣だが

「美し過ぎる!」なんて最初にブチかまされると

大方は

ミーハーみたいな反応になる

そうなると

彼女の言動も好意的でなく少し意地悪な見方をされる事が多くなる



有名税と言ってしまえばそうなんだけど

一応

藤川も仕事を見て欲しいと言ってるんだから

マスも少しは自戒しないと。。

麿だって

あっちゃこっちゃで

「頭が良過ぎる!」って

ホントの事を言われて困ってる

最近は



幻聴が多い(ハハハ

ニコニコニコニコ

2009-05-19 13:59:38 | Weblog
宝塚月組の「エリザベート」は一回分しか当たらなかった



過去に数回見てるし

麿の観劇主目的はレビューなので

それの短いエリザは一回で良しとしよう

このところ

大体4,5回は当たっているのだが

どうしても見たいとうこの卒業公演などは一回も当たらず

19列の端っこの方でも倍近く払った

エリザとかベルばらもその類(たぐい)

余計なカネを払わなくて済むので一安心


マイミクの武しゃんが半年ぶりに復活♪

一回っきゃ会った事ないが

袖すりあうも他生の縁

ヨメさんの具合が悪い事は前から聞いていたので

心配していたが

大丈夫そうなので

これまた一安心


22、23日とボケねーちゃんの見舞いを兼ねて

同級会に帰省するので

駅まで切符を買いに。。

姪っ子、甥っ子への土産に

茅ヶ崎限定アロハ姿のちっちゃいキティちゃんが付いてるボールペン

1本にするか2本にするか30分悩む


一本 630円(ハハハ

往復切符と新幹線特急券を購入

帰るかどうか

散々、悩んだが

こっちも

やっと一段落、一安心♪



帰りの新幹線代が心配(ナハハ


鳩山由紀夫

2009-05-18 17:38:11 | Weblog
鳩山氏が麻生首相上回る 毎日
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=839206&media_id=2

読売は「鳩山に期待せず」53%が見出し

まー

今や世論調査は当てになんないどころか

国民を自身の都合のいい方向に誘導しようってのが見え見え

鳩山由紀夫は売国奴って説も多いが

確かに

外国人に参政権を付与しようってのは危ない

麿が外国で長年働いて

参政権が欲しければ

その国に帰化する

麿は国粋主義者でもないし外国人差別もない

でも

現状、国家と言う物が厳然と存在してるとなれば

先々危うそうな物には

誰もが納得できる説明がなければならない

「日本列島は日本人だけの物ではない」なんてなー

説明のせの字にもなってない

麿は今の政治家にかなり絶望してるので

どこに入れても大差ないと思っているが

鳩山が代表で居る限り


民主の目は無くなった

行き過ぎ?

2009-05-18 15:21:24 | Weblog
神戸訪れ登校停止「行き過ぎ」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=839220&media_id=4

 新型インフルエンザ発生で、北九州市が修学旅行で神戸市などを訪れた生徒を登校停止措置としたことについて、兵庫県の井戸敏三知事は17日の会見で、「立ち寄ったから直ちに登校禁止ということが、機関決定されるのは行き過ぎ。こういうのが一番困る。汚染地域に足を踏み入れたような言われ方だ」と強く批判した。


これだけ日本中で大騒ぎしてんのだから

行き過ぎとも言えないかも。。

今日現在 130人

いずれは

全国的にもっともっと増えるのは避けられないみたいだな~

アメリカでは5千人弱(疫学研究所では10万人とも言ってる

亡くなった方 5人

いずれも糖尿病など他に病のあった方

日本でも言ってるが

他に重い病が無ければ大事に至る事は先ずなさそう

麿は何度か書いているように

ちっとも怖がっても気にもしていないが

市内に発生したら

やはりマスクはしなきゃなんないんだろうな~

他人に移しちゃいかんし

周りの白眼視も怖い?

でも

いまテレビに出てる若い奥さん


マスク180枚は買い過ぎだろう!


自滅

2009-05-16 16:49:18 | Weblog
鳩山由紀夫幹事長が新代表に
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=838467&media_id=2

陰で糸引く小沢を恐れ、鳩山の財力に媚びたってとこか

岡田ならまだ政権交代の芽が少しあったような気もするが

民主は千載一遇のチャンスを自ら潰した

どこもかしこも

アホの集まり

選挙に行け行けったって

入れたい奴が居なくてどうせいっちゅうんじゃ!

せめて

少しはましに見える自民、民主の若手が

新党でも作れば面白いと思うが

そんな気骨もなさそう

やっぱ

殆どの政治家、役人不要論を

真剣に考えたほうが


世直しには先決か