2015 3/31 都賀町 長福寺
次の日から青空を見るのが難しい天気予報だったので、3/31は県南方面に桜の銘木ウオッチに。
都賀町の長福寺、正午ごろやって来ました。

昨年は4/2ごろに訪れて7分咲きでしたが、今年は既に満開


長福寺は曹洞宗の釈迦牟尼仏をお祀りしている、 約700年続く禅宗の寺院です。

参道入り口にある祠のある枝垂桜

長福寺のしだれ桜は樹齢200年の枝垂桜
棚に枝を這わせ横に広がる巨木



丸い花袋



お堂前、赤い屋根と枝垂桜



まさしく満開! やはり晴天の下の桜の花は美しいな

次の日から青空を見るのが難しい天気予報だったので、3/31は県南方面に桜の銘木ウオッチに。
都賀町の長福寺、正午ごろやって来ました。

昨年は4/2ごろに訪れて7分咲きでしたが、今年は既に満開


長福寺は曹洞宗の釈迦牟尼仏をお祀りしている、 約700年続く禅宗の寺院です。

参道入り口にある祠のある枝垂桜

長福寺のしだれ桜は樹齢200年の枝垂桜
棚に枝を這わせ横に広がる巨木



丸い花袋



お堂前、赤い屋根と枝垂桜



まさしく満開! やはり晴天の下の桜の花は美しいな

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます