昨日に引き続き 過去ネタ。 2日目、月山から約100Km離れた鳥海山へ。
移動日は日本海沿いの酒田経由を回ったら、象潟~矢島祓川の県道が土砂崩れで通行止めのため、象潟海岸でキャンプする。
次の日、迂回して祓川へ。
朝の象潟から眺める鳥海
7:30 祓川駐車場。既に70%の駐車率
8:20祓川ヒュッテ付近。
駐車場脇からシールを板につけて歩くことができた。風が少しあるものの、今日も晴天
左の潅木帯の尾根を上り詰めたところに避難小屋がある
木帯尾根左側に取り付き避難小屋付近。高度約1600m
トレースを拾って後につかせてもらう。でも板が潜ることはない
10:20 斜度が急になってきた
ゴールデンレトリバー。しきりに駆け回って上り下りしている。体力あるなあ。登頂するのかい?
10:50 1900m。 頂上は 今回はまっいいか。 後1Hくらいかかりそうだ
頂上まで後 高度300m、水平距離850m。ここから滑り出す
七つ釜避難小屋。 登ってきたルートの逆側の斜面を降りる。太ももがパンパンになるので、一気に降りず、休みながら
広い斜面。祓川ヒュッテ方面の方角をGPSで確認する。ガスが出ると不安である
12:40 祓川P着 滑ってきた斜面を見上げる
祓川P付近の雪の量は月山の姥沢付近より多いようだ。右折し、猿倉温泉 鳥海荘へ
まだ雪の壁
移動日は日本海沿いの酒田経由を回ったら、象潟~矢島祓川の県道が土砂崩れで通行止めのため、象潟海岸でキャンプする。
次の日、迂回して祓川へ。
朝の象潟から眺める鳥海
7:30 祓川駐車場。既に70%の駐車率
8:20祓川ヒュッテ付近。
駐車場脇からシールを板につけて歩くことができた。風が少しあるものの、今日も晴天
左の潅木帯の尾根を上り詰めたところに避難小屋がある
木帯尾根左側に取り付き避難小屋付近。高度約1600m
トレースを拾って後につかせてもらう。でも板が潜ることはない
10:20 斜度が急になってきた
ゴールデンレトリバー。しきりに駆け回って上り下りしている。体力あるなあ。登頂するのかい?
10:50 1900m。 頂上は 今回はまっいいか。 後1Hくらいかかりそうだ
頂上まで後 高度300m、水平距離850m。ここから滑り出す
七つ釜避難小屋。 登ってきたルートの逆側の斜面を降りる。太ももがパンパンになるので、一気に降りず、休みながら
広い斜面。祓川ヒュッテ方面の方角をGPSで確認する。ガスが出ると不安である
12:40 祓川P着 滑ってきた斜面を見上げる
祓川P付近の雪の量は月山の姥沢付近より多いようだ。右折し、猿倉温泉 鳥海荘へ
まだ雪の壁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます