徒然なる写真日記

趣味に関する事や、日々の中での出来事を脈絡もなく貼り付けていく絵日記帳ブログです

まだ積雪は多いものの・・

2014-03-31 02:08:40 | スキー
3/25 奥日光 光徳

前回 光徳のXCスキーに行ったのが2月の大雪の前だった。
大雪の日、積雪1m以上でとても除雪が追いつかないと中宮祠の知り合いから連絡があって
1週間後も未だXCどころじゃないということでしばらくご無沙汰だった。
いろは坂~光徳までの道路は除雪されていてたぶん日中ならノーマルタイヤでも問題なし
ただ道路わきに除雪した雪が高く積まれている・・
中宮祠の知人はGWの前まで積雪の用心のためスタッドレスタイヤを例年着用している


光徳の駐車場もかつてないほど雪の壁が未だあった


光徳牧場内の雪も未だ多く残っている


ただこの日は異様に暖かだった。ジャージ1枚で十分なほどで風も少ない。日が射す車の中は20度以上あった感じ
日あたりのいいコース内をフリーの板で蹴りだすと、雪が柔らかすぎて、板もストックも沈む。すべるにはちと都合が悪い
ので1周回でおしまい




久しぶりにSAJコースの林間5kmコースに入った。誰もいないで貸切状態。ここのほうが未だ雪質がいい。小枝が風で落ちているが。
土は未だ出ていない。スピードは出ないが雪のやわらかさが自分にはちょうどいい。コントロールしやすくて。
このコースは2.5Km地点まで1部除きほぼ連続した登りで運動不足&体重増加の自分にとってはすぐ息が切れ心臓バクバク。
500Mおきぐらいに止まって休みを取っていた。コースはあまり滑られていない感じだった


林間でも日あたりはいい部分は気持ちいい。5km1周回でくたびれて、後は1Kmのショートコースを3周回でこの日は終了


最新の画像もっと見る

コメントを投稿