千葉駅からチーバ君のお出迎えするモノレールに乗って秋の訪れを感じさせる陽射しの中、リーズナブルで華やかなランチを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/46/b5466f447073f475692f102237cb70b8.jpg?1634521953)
チーバ君のモノレール、是非乗ってみてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/b41fc9f388a369079d4f80254075fa33.jpg?1634523958)
入口です。自然豊かな陽射しの中でランチ出来るのは幸せですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ac/1b986a8fb75252bb12d2c0bd740c5cc7.jpg?1634522144)
桜木駅から徒歩15分位の所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/75989b6d992a5005498a43680dd54767.jpg?1634522142)
待ち合いもとてもお洒落です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c3/e5ed2466b312b318dd1bba0f7aa49f48.jpg?1634522141)
清潔感のあるオープンキッチンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/64/3823016e0242bd7ec75b505552b4cf8f.jpg?1634522258)
外のテラス席前の庭にはグランピング気分も楽しめるテントもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0d/dfc39d61b515297c21136496620d9331.jpg?1634522281)
ランチメニューです。とってもリーズナブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/db73e5c2735435befbc19617d02614f3.jpg?1634522142)
前菜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/52/e6a7d801735a51170c7849665ce8820d.jpg?1634522143)
キッシュとエビ、大好きで美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/00/7dcf2a082228a6e19fe447c73fff9831.jpg?1634523483)
デザートです。飲み物も撰べます。 僕はエスプレッソにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ec/81a37eddc5afe4d1e9c5cb9fab5214e3.jpg?1634523485)
プリン、卵の風味が素晴らしい逸品でした。
申しわけ御座いません。前菜が美味しかったのでメインは、食い意地の張った僕は我慢しきれず写真を撮るのを忘れてつい食べてしまいました。次回に御期待下さい。
オーダーしたのは舞茸とパンチェッタのクリームソースのペンネとナス、パプリカとマッシュルームのピザです。ペンネが素晴らしい茹で方でクリームソースと良く絡み、まいう~でした。ピザも新鮮な野菜と本当のイタリアンな生地で美味しかったです。
本格的な冬の訪れ前に、週末の午後の暖かい陽射しを受けながらのちょっと贅沢な一時は如何ですか。
総歩数 約3000歩
総費用 約6000円 二人で千葉駅から
2021年9月19日の出来事