ホノルル3日目・・ノースショア方面へ 今日も暑く
なりそうな天気
朝食は今朝もABCで購入の温かいスパムにぎり、ヨーグルト
朝食を済ませてホテルのエントランスで車待ち
まずは
この木なんの木
のモアナルアガーデンパークへ
木の名前はモンキーポッド ホント、CM通りの木でした ドライバーさん曰く『この公園に来るのは日本人だけ』って言ってました・・そりゃそうだ
木の中は・・涼し~い 陽当たりに出たくな~い
園内にカメハメハ王のコテージが・・改修中
入園料を払って渡されたパンフレットとギフトショップで買った記念品
あ~CMのメロディが頭の中を廻ってるぅ
次はドールプランテーションへ向かうのですが道が予想外に空いているとドライバーさん・・時間が余りそうなので、途中のグリーンワールドコーヒーファームへ立ち寄り 駐車場
脇のコーヒーの木
チョコレートとコーヒー袋をお土産に購入
無料のコーヒーを試飲してドールプランテーションへ
建物の中も外も人でいっぱい パイナップルトレイン
に乗車予定が1時間半待ち・・1編成が故障中
の為時間
がかかるとのことで次回のお楽しみ
お土産のTシャツ
それではハレイワのノースショアソープファクトリーへ
TVで見覚えのある形
エントランスのモヤさまコーナー
モヤさまコーナーの脇にある、石鹸の型押しと内部
当然、ワイアルアコーヒーへも・・試飲してマグとぐい呑み
を購入
店の裏手にモヤさまの木
では、お昼を食べにハレイワタウンへ・・ジョバンニのガーリックシュリンプが大行列なのでクアアイナのハンバーガー
へ
注文はフツーのハンバーガー 店内は狭かったですがバーガー
は美味かったぁ
食後ドライバーさんから『天使の羽』を撮りに行きましょうと連れていかれ・・
天使の羽 真ん中に立って記念撮影
マツモトシェイプアイスも行列、TシャツSMLサイズ売り切れ・・ハレイワストアロッツは思ったよりシンプルな場所でした・・再び車に乗って海岸へ
駐車場から海岸までの広場
にこの木なんの木
で、ノースショアは・・
これでノースショア観光は終了・・ホテルへ戻ります 途中、コーヒータイムで寄ったアンナミラーズ・・日本にもあったよねぇ
レモンクリームパイとコーヒー 『コーヒー』と言ったらやっぱり通じませんでした
予定時刻にホテル戻り・・そのまま夕食へ
・・今夜
は日本食レストランの初花
何かのカルパッチョ
春巻きとイカゲソ揚げ
有機野菜のサラダとカルフォルニアロール
ホノルル2日目・・本格的に活動開始
朝食はABCで購入のタマゴサンド、ヨーグルト、カットフルーツ 一番小ぶりのサンドイッチをチョイス
ではトロリーに乗ってホノルル動物園へ
入園料は$19 旅行者とドメスティックは別料金 で、チケットなし
石かと思ってスルーしようとしたらゾウガメ・・デカい
暑い日中は物陰に隠れているとのガイドブック
の言葉通り、動物が見えない
こちらも陽当たりは暑くて
日陰伝いにギフトショップへ Tシャツ
を購入 チップじゃない園への寄付を勧められTシャツ代+寄付で精算
再びトロリーに乗車してハワイ出雲大社
へ アラモアナショッピングセンターへ到着すると出雲大社方面のトロリーが出発待ち
エアコン付きのトロリーで快適に出発 出雲大社でほとんどの乗客が下車
して、大勢が乗車
狛犬にレイがかけられていました お参りを済ませて社務所でお札、お守りを購入
先程下車した停留所から再びトロリーに乗ってアラモアナショッピングセンターへ
さて、お昼はとフードコート・・ココイチ、リンガー
もそそられましたがフードランドファームズの鮭弁とカットフルーツに決定
鮭がムチャクチャデカい
昆布の佃煮、紅ショウガ 日本と違うのはカットされたライムと醤油がついていました
ホテルに戻って一休みしているうちに今日も夕焼け
今日の晩飯は・・デニーズ レワーズ店
窓際のテーブルにオレンジ色のランプがぶら下がって・・懐かしい雰囲気
分厚いマグカップ
晩飯だけど朝食の定番
ALL AMERICAN SLAM
カリカリベーコン、ソーセージ、スクランブルエッグ&チーズ、ハッシュブラウン、トースト(バターがタップリ塗られてました)