暮らしの文化 折り紙②
上記の写真が『羽が動く鳥』
コレは、動き方が2種類ある。
1つ目、首の○印周辺を押さえ足を左右に動かす。
すると、羽がワサワサと広がったり閉じたりする。
2つ目、羽の○印周辺を押さえ足を左右に動かす。
すると、首が前へ動く。
コレは餌をつついている様に見え、動きがかわいい。
もう、私の気分が上がり感心するばかりだ。
この、すばらしい日本伝統の遊びを一緒に楽しみたい。
とくに、幼い子たちと。
ところが、最近の幼い子たちの遊びはテレビゲームが主流で、玩具でもハイテクな仕組みが仕込まれているらしい。
そうすると、幼い子たちにとって折り紙では物足りないのかもしれない・・・。
でも、でも、実際そうであっても、幼い記憶の片隅に折り紙という遊びを覚える程度でいい。
一緒に楽しみたいなぁ。
どうしたら、いいかな?
まぁ、そのうち良い考えが出るよね。
次の折り紙③では、紙ひこうきについて綴りたい。
上記の写真が『羽が動く鳥』
コレは、動き方が2種類ある。
1つ目、首の○印周辺を押さえ足を左右に動かす。
すると、羽がワサワサと広がったり閉じたりする。
2つ目、羽の○印周辺を押さえ足を左右に動かす。
すると、首が前へ動く。
コレは餌をつついている様に見え、動きがかわいい。
もう、私の気分が上がり感心するばかりだ。
この、すばらしい日本伝統の遊びを一緒に楽しみたい。
とくに、幼い子たちと。
ところが、最近の幼い子たちの遊びはテレビゲームが主流で、玩具でもハイテクな仕組みが仕込まれているらしい。
そうすると、幼い子たちにとって折り紙では物足りないのかもしれない・・・。
でも、でも、実際そうであっても、幼い記憶の片隅に折り紙という遊びを覚える程度でいい。
一緒に楽しみたいなぁ。
どうしたら、いいかな?
まぁ、そのうち良い考えが出るよね。
次の折り紙③では、紙ひこうきについて綴りたい。