![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ce/23b7674c64e884a113b03640fbf7fefb.jpg)
ARTHEAはSELMER社の最新型クラリネット。初心者にも吹きやすくプロのニーズにも応えられるように、と作られたということで、これから長く付き合っていけそうです。
JBWOに入団するにあたり楽器を買うことにしたのですが、楽器選定に関してはすべて信頼する人々にお任せでした。ブランクがあり自分で試奏することもできない、というわけで私の代わりに試奏してくれた方いわく「とても吹きやすい」。候補となった3本の中でも響きのよかったこの一本が、私の元にやってくることになりました。
ARTHEAは落ち着いた音色のとてもステキなクラリネットです。もちろん、これからもっともっといい音を奏でてみせますよ~!
キーがひとつ多くついていて、買った時は「これはいつ使うんだろう?」と思っていましたが、ブラームスの交響曲4番に一箇所、このキーがあったからこそ吹けたフレーズが存在したのでした。感謝、感謝です。
上管にひびが入ったときはとても驚き、自分の扱いが悪かったのかと焦ってしまいましたが、どうやら気候のせいでもあったようです。すぐに修理して頂いて、割れる前よりしっかり通る音が出るようになった気がしています。(by 葉月)
JBWOに入団するにあたり楽器を買うことにしたのですが、楽器選定に関してはすべて信頼する人々にお任せでした。ブランクがあり自分で試奏することもできない、というわけで私の代わりに試奏してくれた方いわく「とても吹きやすい」。候補となった3本の中でも響きのよかったこの一本が、私の元にやってくることになりました。
ARTHEAは落ち着いた音色のとてもステキなクラリネットです。もちろん、これからもっともっといい音を奏でてみせますよ~!
キーがひとつ多くついていて、買った時は「これはいつ使うんだろう?」と思っていましたが、ブラームスの交響曲4番に一箇所、このキーがあったからこそ吹けたフレーズが存在したのでした。感謝、感謝です。
上管にひびが入ったときはとても驚き、自分の扱いが悪かったのかと焦ってしまいましたが、どうやら気候のせいでもあったようです。すぐに修理して頂いて、割れる前よりしっかり通る音が出るようになった気がしています。(by 葉月)