各局こんにちは。
昨年はCMの関係で参加できなかった
ローカルフレンド各局恒例の“佐用町BBQ”に行って参りました。
8日早朝 朝霧の中 今回とてもお世話になった
JP3NXG局の兵庫県佐用町標高300mにあるご実家をカシャ!

庭先にある樹齢150年を超える松の木も・・。
・・という事はこのおうちも150年以上たってるんやね。
すごい!!

大阪、淡路からのご参加を含め26局でのBBQ。
当日天候不良の為 ターフらしきものを設営です。

コンロを3台用意。
火おこし中。

YL局が食材の調理中です。いつも有難うございます。

19:30頃 大好きな宴会のスタート。
幹事、司会進行、食材の手配等でお世話になった
JI3WBP局です。こちらもいつもtnxです。感謝!!

はじめにJP3NXG局からご挨拶。
いい所にご実家があって羨ましいなぁ~。


当局の渓流釣りの師匠 JI3OWW局も
JP3YCO姫路レピーター管理団体を代表してご挨拶。


この時間に間に合った局のみの集合写真upです。

お肉焼いてます。

こちらは各局に人気だった猪肉のBBQです。

3台目のコンロは 鹿肉。

鮎釣りで有名な揖保川(宍粟市)近くにお住まいの
JG3UQU局から大きな鮎の差し入れ!

お腹もいっぱいになったあたりから
JG3LZY局のギターコンサートスタート。いつ聞いても上手やなぁ~。
JP3NXG局がバックでベースを演奏です。これもバッチリでしたよ。

あっという間に23:00に近い時間に・・。
当日コンテストがあったようで 各局でDXをコール。

ご参加の皆さん FBな時間を有難うございました。
2日連続で寝不足したものですから さすがに眠気が・・・。
・・・当局 少しお昼寝タイムに入ります。
ついでに07日の戸倉スキー場前、ヤマメ茶屋近辺の釣果も・・。






各局 ご覧いただいて有難うございます。
にほんブログ村
昨年はCMの関係で参加できなかった
ローカルフレンド各局恒例の“佐用町BBQ”に行って参りました。
8日早朝 朝霧の中 今回とてもお世話になった
JP3NXG局の兵庫県佐用町標高300mにあるご実家をカシャ!

庭先にある樹齢150年を超える松の木も・・。
・・という事はこのおうちも150年以上たってるんやね。
すごい!!

大阪、淡路からのご参加を含め26局でのBBQ。
当日天候不良の為 ターフらしきものを設営です。

コンロを3台用意。
火おこし中。

YL局が食材の調理中です。いつも有難うございます。

19:30頃 大好きな宴会のスタート。
幹事、司会進行、食材の手配等でお世話になった
JI3WBP局です。こちらもいつもtnxです。感謝!!

はじめにJP3NXG局からご挨拶。
いい所にご実家があって羨ましいなぁ~。


当局の渓流釣りの師匠 JI3OWW局も
JP3YCO姫路レピーター管理団体を代表してご挨拶。


この時間に間に合った局のみの集合写真upです。

お肉焼いてます。

こちらは各局に人気だった猪肉のBBQです。

3台目のコンロは 鹿肉。

鮎釣りで有名な揖保川(宍粟市)近くにお住まいの
JG3UQU局から大きな鮎の差し入れ!

お腹もいっぱいになったあたりから
JG3LZY局のギターコンサートスタート。いつ聞いても上手やなぁ~。
JP3NXG局がバックでベースを演奏です。これもバッチリでしたよ。

あっという間に23:00に近い時間に・・。
当日コンテストがあったようで 各局でDXをコール。

ご参加の皆さん FBな時間を有難うございました。
2日連続で寝不足したものですから さすがに眠気が・・・。
・・・当局 少しお昼寝タイムに入ります。
ついでに07日の戸倉スキー場前、ヤマメ茶屋近辺の釣果も・・。






各局 ご覧いただいて有難うございます。
