各局 こんばんは
幕末の震源地 長洲 萩からの書き込みです
本日 07:00過ぎ
蒜山のキャンプ場を出発
ここまで 350kmぐらいの旅でした
車やのに メチャ疲れたわ
長州藩 幕末の志士の皆さんは これ+京都まで行ったのかなぁ
瀬戸内に下って 船の旅ならOKやけど
このルート往復するぐらいなら
“京都で目いっぱいやってこましたろぉ~やんけ”みたいな?
・・・それだったら わかる気 するわ
・・で今日の朝メシ
鯖 好きやからね 焼きました 朝の5時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/aec618f615aea1d9574f5b5ff57c196d.jpg)
お味噌汁も・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/16/b41251db581e118067aa0608820e530b.jpg)
07:00過ぎ 萩に向かってレッツゴー!
しばらく走ってると
・・・デタ!コレ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/bae7282e6401ab06b54517023a4614d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/2d4895d4ac40be5d976c4a7ad002e81e.jpg)
去年登った 大山
この角度は すごい山やなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/68/cd0dfd8effef1256c48790b45c79f97b.jpg)
後はひたすら 9号線を西へ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/12/c23897ec51699f2ea3c42c8b9cea6bfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/14/97f03b06b56054169d659504de5993e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3e/e289975e7d15725853bbdeb903820fed.jpg)
15mバンドで QSOいただいた8エリアのOMさん
尻切れ・・・すみませんでした
後 タイランドや韓国の局が15mでコンテストに参加してたから
・・・お声がけ。
日本海がとてもキレイだったから
めったやたら撮影 1部up
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/57/b39754ad45a98a82849ac929da2a6980.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1d/ec0cd9b3e60d6a8482448f67b12f49bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/eb/46d7ff6686138f858726b6bd76a8ff12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/53/8399ea66bed1564d8852c6bd275354fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/32/dfe8a26058041b706ca22a3115eae6f0.jpg)
ひょっとしたら 韓国が見えるんちゃう?
・・みたいなFB WX!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/36/f58c042c5562d0d41f4f708e2d781b9e.jpg)
海・・やっぱりこの風景もupやね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fe/353856de437d28d880db37c947afee7e.jpg)
そんなこんなで 萩まであと10数キロにある
道の駅 発祥の駅・・・いわゆる全国で001番!
山口33-01 阿武町に着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cb/4d19774afc9b06faf2b592f4d22bb50c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/73/20dd4162ed8979d281bfcf548fd1b320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c6/d240332a689c56f3c74a6f72aa4245aa.jpg)
道の駅ファンの当局としては たとえ1局でも交信しとかないと・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/d85354f58b462a9a1bbc51936d42731b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/49/e5d64dc8cd3253e5ebad1d331a12a044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b7/382648d9fe7324b5d8965f032baddfe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6b/c0d1f5ef89bfec8d466ae66ec7816da3.jpg)
もうね 暑いしアブに刺されそうになるし
20数局で・・・ギブアップ!
コンディションの良くない中
コールいただいた各局 ありがとうございました
でも 8ヶ月ぶりの40m移動運用 楽しかったなぁ~
明日からの瀬戸内ルートカムバックもやってみよ!
各局聞こえてましたら宜しくです
当局の移動運用の原点・・・道の駅メインで。
終了後 萩市内へ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/43/257f56bdd7f9164aeaa06f011d5eaa3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/6f811a525c8d0135f98c2d48916ce0dc.jpg)
今夜のお宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4b/aaac2727dae3914f1573dc5611b75667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e6/23f5156a70c45da06fa527bbf242a029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ed/30249401f04d2b2377209844bd13a9f9.jpg)
あのね
当局 どこに泊まってもいいんやけど
オーナーが“ふるさと”って名前をつけた気持ちが
えらいなぁ~・・って思って選びました
予想通り 初老のご夫婦がやってるFBな宿
民宿やからほっといてくれたらいいのに
・・・+40dbのお気遣い tnxやわ
夕食は 息子さんがやってる隣の居酒屋へ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/03/36cd46c8ef0a89eaed002dd5861631c5.jpg)
クエとハマチと尾長グレの造り盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/00/ac37dea94149911c9313c9f7d4a706e3.jpg)
むつみ豚?・・なんか美味しいらしいから 食す。
豚 角煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/e7ef56e3bdcace163775d2d1b4a96060.jpg)
後 ダシまきタマゴを・・。
え~っ 長州の人 これ 甘すぎちゃう?
子供が喜ぶレベルです・・悪口ちゃうよ
・・でも びっくりした 酒のアテには絶対 無理!
お弁当にいれといてほしいです・・。
カルチャーショックで 画像・・撮り忘れた
ちなみに 時間が早かったのもあって当局以外カップルばかり
地元のおっさん達との生ラグチューはできませんでした・・残念。
部屋食用に ワカメおにぎりを持って帰りました
美味しそうやから 早く食べたいので
本日は このあたりで・・QRT!
明日は 午前中 このあたりを散策&観光
ちょっとだけ 幕末~維新にトリップしてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/9e0938f519c38b30ba712560fd548b4d.jpg)
その後 山口県を縦断 南下
道の駅、各アワード対象地でオンエアー予定
各局 聞こえてましたら宜しくお願いします
にほんブログ村
幕末の震源地 長洲 萩からの書き込みです
本日 07:00過ぎ
蒜山のキャンプ場を出発
ここまで 350kmぐらいの旅でした
車やのに メチャ疲れたわ
長州藩 幕末の志士の皆さんは これ+京都まで行ったのかなぁ
瀬戸内に下って 船の旅ならOKやけど
このルート往復するぐらいなら
“京都で目いっぱいやってこましたろぉ~やんけ”みたいな?
・・・それだったら わかる気 するわ
・・で今日の朝メシ
鯖 好きやからね 焼きました 朝の5時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/aec618f615aea1d9574f5b5ff57c196d.jpg)
お味噌汁も・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/16/b41251db581e118067aa0608820e530b.jpg)
07:00過ぎ 萩に向かってレッツゴー!
しばらく走ってると
・・・デタ!コレ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/bae7282e6401ab06b54517023a4614d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/2d4895d4ac40be5d976c4a7ad002e81e.jpg)
去年登った 大山
この角度は すごい山やなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/68/cd0dfd8effef1256c48790b45c79f97b.jpg)
後はひたすら 9号線を西へ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/12/c23897ec51699f2ea3c42c8b9cea6bfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/14/97f03b06b56054169d659504de5993e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3e/e289975e7d15725853bbdeb903820fed.jpg)
15mバンドで QSOいただいた8エリアのOMさん
尻切れ・・・すみませんでした
後 タイランドや韓国の局が15mでコンテストに参加してたから
・・・お声がけ。
日本海がとてもキレイだったから
めったやたら撮影 1部up
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/57/b39754ad45a98a82849ac929da2a6980.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1d/ec0cd9b3e60d6a8482448f67b12f49bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/eb/46d7ff6686138f858726b6bd76a8ff12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/53/8399ea66bed1564d8852c6bd275354fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/32/dfe8a26058041b706ca22a3115eae6f0.jpg)
ひょっとしたら 韓国が見えるんちゃう?
・・みたいなFB WX!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/36/f58c042c5562d0d41f4f708e2d781b9e.jpg)
海・・やっぱりこの風景もupやね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fe/353856de437d28d880db37c947afee7e.jpg)
そんなこんなで 萩まであと10数キロにある
道の駅 発祥の駅・・・いわゆる全国で001番!
山口33-01 阿武町に着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cb/4d19774afc9b06faf2b592f4d22bb50c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/73/20dd4162ed8979d281bfcf548fd1b320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c6/d240332a689c56f3c74a6f72aa4245aa.jpg)
道の駅ファンの当局としては たとえ1局でも交信しとかないと・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/d85354f58b462a9a1bbc51936d42731b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/49/e5d64dc8cd3253e5ebad1d331a12a044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b7/382648d9fe7324b5d8965f032baddfe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6b/c0d1f5ef89bfec8d466ae66ec7816da3.jpg)
もうね 暑いしアブに刺されそうになるし
20数局で・・・ギブアップ!
コンディションの良くない中
コールいただいた各局 ありがとうございました
でも 8ヶ月ぶりの40m移動運用 楽しかったなぁ~
明日からの瀬戸内ルートカムバックもやってみよ!
各局聞こえてましたら宜しくです
当局の移動運用の原点・・・道の駅メインで。
終了後 萩市内へ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/43/257f56bdd7f9164aeaa06f011d5eaa3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/6f811a525c8d0135f98c2d48916ce0dc.jpg)
今夜のお宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4b/aaac2727dae3914f1573dc5611b75667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e6/23f5156a70c45da06fa527bbf242a029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ed/30249401f04d2b2377209844bd13a9f9.jpg)
あのね
当局 どこに泊まってもいいんやけど
オーナーが“ふるさと”って名前をつけた気持ちが
えらいなぁ~・・って思って選びました
予想通り 初老のご夫婦がやってるFBな宿
民宿やからほっといてくれたらいいのに
・・・+40dbのお気遣い tnxやわ
夕食は 息子さんがやってる隣の居酒屋へ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/03/36cd46c8ef0a89eaed002dd5861631c5.jpg)
クエとハマチと尾長グレの造り盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/00/ac37dea94149911c9313c9f7d4a706e3.jpg)
むつみ豚?・・なんか美味しいらしいから 食す。
豚 角煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/e7ef56e3bdcace163775d2d1b4a96060.jpg)
後 ダシまきタマゴを・・。
え~っ 長州の人 これ 甘すぎちゃう?
子供が喜ぶレベルです・・悪口ちゃうよ
・・でも びっくりした 酒のアテには絶対 無理!
お弁当にいれといてほしいです・・。
カルチャーショックで 画像・・撮り忘れた
ちなみに 時間が早かったのもあって当局以外カップルばかり
地元のおっさん達との生ラグチューはできませんでした・・残念。
部屋食用に ワカメおにぎりを持って帰りました
美味しそうやから 早く食べたいので
本日は このあたりで・・QRT!
明日は 午前中 このあたりを散策&観光
ちょっとだけ 幕末~維新にトリップしてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/9e0938f519c38b30ba712560fd548b4d.jpg)
その後 山口県を縦断 南下
道の駅、各アワード対象地でオンエアー予定
各局 聞こえてましたら宜しくお願いします
![にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ](http://taste.blogmura.com/ham/img/ham88_31.gif)