各局 こんばんは
暖かくなってきたからかなぁ
・・・無線熱で体温上昇中
03/23 木曜日のナイト
先日 移動設置した144/430のGP ANTで
徳島2mSSB愛好会のロールコールに参加したくて
古民家シャックへ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/18/703e589d646bba0d94f4a5419cc0593f.jpg)
ウィークデイに来る事はあまりないんですけどね。
20:00近く ロールコール開始
・・・エエなぁ
JH5EOJ OMの変調が常置場所と全然違う
生でお話しされてる声と ここではまるっきり一緒!
CM帰り 慌てて来て良かったわ 正味 59+20db
常置場所の2m 深夜早朝以外はノイズが高すぎるもんなぁ
・・で “針”やね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/95/803302042465de07a36822b3a5c269e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e5/a95d18b81ce84db50f5771c94e30c73a.jpg)
JG3LZY局に譲ってもらったオールドリグ 10W
縦型で横振りのSメーターが たまらんわけなんやね~
このピョンピョンと振ってくれる“針”に
これ 可愛いなぁ とか思いながら 昭和にタイムスリップして
いっぱい飲んでるわけです
“針”といえばこれも。
コレクション用に・・といただいたIC-251
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/98/f7633bf39d914678e7c02c4e4a7519b4.jpg)
先週日曜日の夕方
ヒマだったから 蓋 オープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/90/1d54bb0f8e11b0a267dcd5a74a32f23a.jpg)
1Wぐらいしか出てなかったんやね
・・で RFパワー裏側の調整ツマミにエアブロー&接点復活剤 噴射
めったやたらに グリグリ回してみる!
二つ並んだつまみの右側 マイナスドライバーで・・。
そしたら パワー計が一気に右側に ビューン
・・ビ、ビックリするわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/98/66062c880b11a2aa84d13c9e8168eff2.jpg)
どうせやったら 50w位までいってほしかったな
左側 いじってもパワーに変化なし なんやねん コレ。
とにかく 正規の10W機に復活!!
うれしいから ソファー横に置いて
2mSSBのバンドチェック用に・・。
今年は 2mEスポ 捕まえるぞ~!
あっ “針”の話やったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/95/2cb4f55aa8542014a58494c07dba3259.jpg)
この扇形タイプも エエなぁ 横振りには勝てんけど。
とにかく
“電波がきてる~!!”感が違うねんなぁ~
各局 ありがとうございました
暖かくなってきたからかなぁ
・・・無線熱で体温上昇中
03/23 木曜日のナイト
先日 移動設置した144/430のGP ANTで
徳島2mSSB愛好会のロールコールに参加したくて
古民家シャックへ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/18/703e589d646bba0d94f4a5419cc0593f.jpg)
ウィークデイに来る事はあまりないんですけどね。
20:00近く ロールコール開始
・・・エエなぁ
JH5EOJ OMの変調が常置場所と全然違う
生でお話しされてる声と ここではまるっきり一緒!
CM帰り 慌てて来て良かったわ 正味 59+20db
常置場所の2m 深夜早朝以外はノイズが高すぎるもんなぁ
・・で “針”やね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/95/803302042465de07a36822b3a5c269e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e5/a95d18b81ce84db50f5771c94e30c73a.jpg)
JG3LZY局に譲ってもらったオールドリグ 10W
縦型で横振りのSメーターが たまらんわけなんやね~
このピョンピョンと振ってくれる“針”に
これ 可愛いなぁ とか思いながら 昭和にタイムスリップして
いっぱい飲んでるわけです
“針”といえばこれも。
コレクション用に・・といただいたIC-251
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/98/f7633bf39d914678e7c02c4e4a7519b4.jpg)
先週日曜日の夕方
ヒマだったから 蓋 オープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/90/1d54bb0f8e11b0a267dcd5a74a32f23a.jpg)
1Wぐらいしか出てなかったんやね
・・で RFパワー裏側の調整ツマミにエアブロー&接点復活剤 噴射
めったやたらに グリグリ回してみる!
二つ並んだつまみの右側 マイナスドライバーで・・。
そしたら パワー計が一気に右側に ビューン
・・ビ、ビックリするわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/98/66062c880b11a2aa84d13c9e8168eff2.jpg)
どうせやったら 50w位までいってほしかったな
左側 いじってもパワーに変化なし なんやねん コレ。
とにかく 正規の10W機に復活!!
うれしいから ソファー横に置いて
2mSSBのバンドチェック用に・・。
今年は 2mEスポ 捕まえるぞ~!
あっ “針”の話やったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/95/2cb4f55aa8542014a58494c07dba3259.jpg)
この扇形タイプも エエなぁ 横振りには勝てんけど。
とにかく
“電波がきてる~!!”感が違うねんなぁ~
各局 ありがとうございました