‥ぼちぼちやろかなぁ。

アマ無線,合法CB,バイクツーリング,トレッキング,
BCL その他です。

30-06/24 亀山御坊 楽市楽座。

2018-06-24 13:07:14 | 旅、イベント その他
各局 こんにちは

CM終了が土曜日の夜中だったので
渓流からのお便りは 今回 お休みです

そんなことですから
今日は 姫路 亀山御坊の楽市楽座へ・・。




久しぶりやなぁ ここ。
いつもにぎやかです
場内に流してる曲がこれもいい イルカさん 千春さん 拓郎さんetc 






フリマ出店の1部up
小さい やっちゃば。








はちみつ


いりこ


魚屋さんも・・。


アコウ 料理できるんやったら買うんやけどねぇ


コーヒーショップで・・・@あべ静江




このあたり 当局 好きなんですね




時計の山


おっ ロレックスやん


残念 画像ではわかりにくいですが 右上がはげてます

・・・表面がはげるロレックスってどうゆうもんだべか? って売ってたオバハンに聞いたら
“そんなモン 色 塗っといたらエエねん 500円にしとったるから!”ってぬかしよった

このオバハンにはたぶん勝たれへんな 一生。

この三輪車は買っときゃよかった


これも“500円にしとったる!”ってぬかしよったので 買っときました  一応新品らしいわ


鍬とスコップ
左 売る人900円希望 右 買う人700円やったら買ってやる・・・交渉の末 右のオッサンの勝利


ここにもおった 大手前フリマでガラクタ売ってる店
中央の人形なんか 小さい子供が見たら怖がって泣きよるで
上半身 脱がされてるし・・。殺人現場かいな 無茶苦茶やなぁ


いつもの口上看板


あら 新作がでてる
オッサン 若いネエチャンと話したいだけやろ?・・・でもエエなぁ シャレてるね


・・・で
“9時になりましたので “山本さん”のハーモニカ演奏が始まります”・・・と突然のアナウンス
どこのどういう“山本さん”ですかぁ もっと説明してくれないと。

とにかく その山本さん 譜面立てが組み立てられなくて苦しんでました。




これね  
譜面 可愛いすぎるやん  




70歳ぐらいの山本さん 昭和歌謡、唱歌などを熱演
上手やったですよ~ 末永く頑張ってくださいね


次は 懐かしの紙芝居


イベントを盛り上げる努力と意気込みを感じるわ

本部には ドリンクコーナー




おっ 特小無線も活躍中 何かうれしいね


昼食用に 高砂名物 にくてん焼きそばを購入








美味しかったです


11個中 帰るまでに2個割れた卵も・・。
赤い網の入れモンな あれ 気ぃつけなアカンわ
普段 あんなんで買わないもんなぁ






“ちっきぃのメロンパン”も買いましたけど これって有名なんかな?






新撰組の刀傷も今回は見てきました














さすが 名刹!!


ラストは記録の為 ベランダのプチトマトup


色づいてきましたね~
もうすぐ収穫かな?


ちなみにモービルからの15mBAND Over Sea
プリフィックス忘れたけど香港のなんとかFIFA とインドネシアYB50AR
このセットでプチパイルを軽く抜け出しましたよ 出力 約13W!










各局 ありがとうございました













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする