‥ぼちぼちやろかなぁ。

アマ無線,合法CB,バイクツーリング,トレッキング,
BCL その他です。

2020-03/22 京見山で1200MHz運用のテスト。

2020-03-22 16:24:41 | トレッキング、登山
各局 こんにちは。

TH-55が壊れたので 同じのをまた購入


送受信のテストを兼ねて・・・京見山。
今回ルート


はりま勝原駅 通過
今回もヘッデンなしの時間帯


シダシダなルート


山頂 着


cloudy




アカンね
やっぱりこの山は夜明けを目指して来ないと・・・。
ここからの朝焼けの景色は 病みつきになるよ

山メシ




TH-55 テスト






JG3MBL,JP3OVF各局 レポートありがとうございました。
送受信が10kcずれてたね~
また暇な時に修理に持って行こう

IC-202もたまに使わないと・・。
ナンボにも古いリグやから 生存確認は大切な作業




JH4GXE/4局 岡山県矢掛町移動 お久しぶりの交信ありがとうございました。

ツツジ 
山も花が咲いたりして 春らしくなってきたなぁ


ヤマザクラ?


下山はあたりを見ながら ノンビリと。
上を見ることはあまりなかったから 最近は上も観察しながら下ってます


一つの根から 6本の木
タコもビックリやで


今日は時間も遅かった事もあるけど
高校生ぐらいの男女混合3人組、同じく女の子2人組
それに中学生の男の子3人組とスライド
コロナの影響かなぁ?

みんな元気に挨拶してくれましたよ
・・・ちょっといい気分になれた
街中ですれ違っただけなら絶対ないことやから。

さらに
山メシ食ってビール飲んで アマチュア無線で遊んで・・。
やっぱり 山やね!



各局 ありがとうございました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする