各局 こんにちは。
TH-55が壊れたので 同じのをまた購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/94/f342bee65d61fbfe97dc8835c5b92423.jpg)
送受信のテストを兼ねて・・・京見山。
今回ルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/989dde3cdb035648b358a22de0016de6.jpg)
はりま勝原駅 通過
今回もヘッデンなしの時間帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d9/7222fdce405eda041583a384adb574cf.jpg)
シダシダなルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/82/a8b30393cdfc86fae70613478b0ff0ba.jpg)
山頂 着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/e04ec116dadbf8f2972a202a0dcff996.jpg)
cloudy
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/37c0faef166da3706e194ede9513f9e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/65430d14ff429750e3ea4c4f851e7527.jpg)
アカンね
やっぱりこの山は夜明けを目指して来ないと・・・。
ここからの朝焼けの景色は 病みつきになるよ
山メシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6e/7e34cb7743dbb5440cd776223c2146a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/829cbe37cae9762d2a583928d6d322d5.jpg)
TH-55 テスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f7/acca232e4e007ec4aa4a570a47423b38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/51/6a9df3a2eeeb90a9fea19acb8d40ceab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a7/2c55873fa6a4c7b96b8081cb09b43cc9.jpg)
JG3MBL,JP3OVF各局 レポートありがとうございました。
送受信が10kcずれてたね~
また暇な時に修理に持って行こう
IC-202もたまに使わないと・・。
ナンボにも古いリグやから 生存確認は大切な作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/73/eb623c4f0b02d5b96b7a7d81753323d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/04/2d89aad279aa4a86cbc57711031713ce.jpg)
JH4GXE/4局 岡山県矢掛町移動 お久しぶりの交信ありがとうございました。
ツツジ
山も花が咲いたりして 春らしくなってきたなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/1e0f342be481e37b4956af9ce0df93c2.jpg)
ヤマザクラ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f2/4b3f34a9a6aa4a080f4f3f7df71e039a.jpg)
下山はあたりを見ながら ノンビリと。
上を見ることはあまりなかったから 最近は上も観察しながら下ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f9/8e24787bf2cbbd95c2348b35ee29fba4.jpg)
一つの根から 6本の木
タコもビックリやで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/24/238336ce32a48acab5a363492242a9e8.jpg)
今日は時間も遅かった事もあるけど
高校生ぐらいの男女混合3人組、同じく女の子2人組
それに中学生の男の子3人組とスライド
コロナの影響かなぁ?
みんな元気に挨拶してくれましたよ
・・・ちょっといい気分になれた
街中ですれ違っただけなら絶対ないことやから。
さらに
山メシ食ってビール飲んで アマチュア無線で遊んで・・。
やっぱり 山やね!
各局 ありがとうございました。
TH-55が壊れたので 同じのをまた購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/94/f342bee65d61fbfe97dc8835c5b92423.jpg)
送受信のテストを兼ねて・・・京見山。
今回ルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/989dde3cdb035648b358a22de0016de6.jpg)
はりま勝原駅 通過
今回もヘッデンなしの時間帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d9/7222fdce405eda041583a384adb574cf.jpg)
シダシダなルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/82/a8b30393cdfc86fae70613478b0ff0ba.jpg)
山頂 着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/e04ec116dadbf8f2972a202a0dcff996.jpg)
cloudy
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/37c0faef166da3706e194ede9513f9e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/65430d14ff429750e3ea4c4f851e7527.jpg)
アカンね
やっぱりこの山は夜明けを目指して来ないと・・・。
ここからの朝焼けの景色は 病みつきになるよ
山メシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6e/7e34cb7743dbb5440cd776223c2146a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/829cbe37cae9762d2a583928d6d322d5.jpg)
TH-55 テスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f7/acca232e4e007ec4aa4a570a47423b38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/51/6a9df3a2eeeb90a9fea19acb8d40ceab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a7/2c55873fa6a4c7b96b8081cb09b43cc9.jpg)
JG3MBL,JP3OVF各局 レポートありがとうございました。
送受信が10kcずれてたね~
また暇な時に修理に持って行こう
IC-202もたまに使わないと・・。
ナンボにも古いリグやから 生存確認は大切な作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/73/eb623c4f0b02d5b96b7a7d81753323d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/04/2d89aad279aa4a86cbc57711031713ce.jpg)
JH4GXE/4局 岡山県矢掛町移動 お久しぶりの交信ありがとうございました。
ツツジ
山も花が咲いたりして 春らしくなってきたなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/1e0f342be481e37b4956af9ce0df93c2.jpg)
ヤマザクラ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f2/4b3f34a9a6aa4a080f4f3f7df71e039a.jpg)
下山はあたりを見ながら ノンビリと。
上を見ることはあまりなかったから 最近は上も観察しながら下ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f9/8e24787bf2cbbd95c2348b35ee29fba4.jpg)
一つの根から 6本の木
タコもビックリやで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/24/238336ce32a48acab5a363492242a9e8.jpg)
今日は時間も遅かった事もあるけど
高校生ぐらいの男女混合3人組、同じく女の子2人組
それに中学生の男の子3人組とスライド
コロナの影響かなぁ?
みんな元気に挨拶してくれましたよ
・・・ちょっといい気分になれた
街中ですれ違っただけなら絶対ないことやから。
さらに
山メシ食ってビール飲んで アマチュア無線で遊んで・・。
やっぱり 山やね!
各局 ありがとうございました。