各局 こんにちは。
本日は 06:30頃 JL3LGN OMのお宅で起床です。
昨夜は 月例の兵庫県加古郡稲美町(ぷちAWD270)で
OMとお食事会、後いつもの店で 常連のお客さんたちと飲んで歌っての宴会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
もちろん 帰りは車を運転できませんから
毎度のご好意に甘えてお泊りです。
OM いつもお世話になって有難うございます。
当局の場合 毎月1度 稲美町で飲んで騒ぐのが
とても楽しみになっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
起床後 06:48~07:28まで7MHzで
兵庫県加古郡稲美町移動運用(ぷちアワード#270)。
ショート運用でしたが 12局の皆さん 交信tnxでした。
この季節の早朝のコンディションですから 12局中8局が
8エリア。おかげさまで この後の運用とあわせて
本日も 1Day AJD完成でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
お腹がへったので運用終了。
OM手作りのエッグトーストを頂いた後 加古川市内の
いつもの喫茶店においしいコーヒーを飲みに出発。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
道中OMとの430MHzQSOに JE3BQU局からブレークいただきました。
JE3BQU局 いつも当局7MHz運用にもお声がけいただき
ありがとうございます。
まだ寒い時期が続きますので お体ご自愛くださいね。
休日の朝 のんびりしたモーニング珈琲タイムをすごした後
10:00すぎ
湖沼アワード兵庫#04番 権現湖(JCC#2711加古川市)に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8f/b4086844afd3938235549e2bef31b0eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/aa/a4c909d645363cc151f44f9e2ab3a314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c3/c66d07c29569be1223384a9ce44d9798.jpg)
10:31~11:32まで 40局のみなさん
コール有難うございました。
湖沼アワード移動は 他の移動運用と違って
いつも広々としたロケーションですから 気分爽快ですよ。
因みに 最近当局のニセモノが7MHzに現れます。
移動局を当局のコールサインで呼んで ピックアップされると
黙ってしまうそうです。(たまに交信成立も・・・)
今回交信した大阪の局長さんを 昨日も 当局のコールサインで
呼んだとの事でした。以前から不明なQSLカードが届いてましたから
当局は 昨年11月以降 固定、移動ともにこちらからコールすることは
おこなっておりません。(当局が移動の上 CQ専門です。)
全国のみなさん。
また ニセモノがコールしてましたら かわいそうですが
ご慈愛に満ちた放置でお願いします。・・・ニセモノ 多分ナミダ目
。
いい大人が情けない。困ったもんです。
でも当局の変調は特徴がありますから 真似できないと
おもうんですがねぇ・・。(魚屋のおじさん変調と言われてます。)
DP ANT画像up。ここなら3.5MHzフルサイズDPもOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2d/368916c0a4411f41adc8ab8058359f2a.jpg)
いつも回りの方々から 怪訝な目で見られますから
今回から この張り紙使用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e7/88b01436055264378fe8477aa8e1118a.jpg)
西方向に 播磨アルプス 高御位山。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
いつもお世話になってます。また登りますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/cf1fe7d6bdc813c44f98d3bcd6413466.jpg)
各局 いつもご覧戴きtnxです。
今回はこれにてファイナルになります。
にほんブログ村
アマチュア無線関係の情報収集に 是非ご覧ください。
いろんなアマチュア無線家がいらっしゃいます。
追記で 昨夜の食レポです。
稲美町の居酒屋で 牛すき鍋でした。
鍋ができるまで 烏賊とはまちの造りで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/91f69fab11b4aaccf25c9bec42bfd208.jpg)
肉がかくれてるけど 牛すき鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/30/72357f640657ef3e7634befd19f927ce.jpg)
夕食後に行ったスナックで
常連のお客さんから頂いた手作りのお料理品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/59/1024cb2e5992d0e32e014b9db7bc1ba4.jpg)
一番左 レンコンと 他何かが入ったさつま揚げみたいなのに
生姜がのっかってます。絶品でした。VY うまし!!
本日は 06:30頃 JL3LGN OMのお宅で起床です。
昨夜は 月例の兵庫県加古郡稲美町(ぷちAWD270)で
OMとお食事会、後いつもの店で 常連のお客さんたちと飲んで歌っての宴会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
もちろん 帰りは車を運転できませんから
毎度のご好意に甘えてお泊りです。
OM いつもお世話になって有難うございます。
当局の場合 毎月1度 稲美町で飲んで騒ぐのが
とても楽しみになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
起床後 06:48~07:28まで7MHzで
兵庫県加古郡稲美町移動運用(ぷちアワード#270)。
ショート運用でしたが 12局の皆さん 交信tnxでした。
この季節の早朝のコンディションですから 12局中8局が
8エリア。おかげさまで この後の運用とあわせて
本日も 1Day AJD完成でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
お腹がへったので運用終了。
OM手作りのエッグトーストを頂いた後 加古川市内の
いつもの喫茶店においしいコーヒーを飲みに出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
道中OMとの430MHzQSOに JE3BQU局からブレークいただきました。
JE3BQU局 いつも当局7MHz運用にもお声がけいただき
ありがとうございます。
まだ寒い時期が続きますので お体ご自愛くださいね。
休日の朝 のんびりしたモーニング珈琲タイムをすごした後
10:00すぎ
湖沼アワード兵庫#04番 権現湖(JCC#2711加古川市)に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8f/b4086844afd3938235549e2bef31b0eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/aa/a4c909d645363cc151f44f9e2ab3a314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c3/c66d07c29569be1223384a9ce44d9798.jpg)
10:31~11:32まで 40局のみなさん
コール有難うございました。
湖沼アワード移動は 他の移動運用と違って
いつも広々としたロケーションですから 気分爽快ですよ。
因みに 最近当局のニセモノが7MHzに現れます。
移動局を当局のコールサインで呼んで ピックアップされると
黙ってしまうそうです。(たまに交信成立も・・・)
今回交信した大阪の局長さんを 昨日も 当局のコールサインで
呼んだとの事でした。以前から不明なQSLカードが届いてましたから
当局は 昨年11月以降 固定、移動ともにこちらからコールすることは
おこなっておりません。(当局が移動の上 CQ専門です。)
全国のみなさん。
また ニセモノがコールしてましたら かわいそうですが
ご慈愛に満ちた放置でお願いします。・・・ニセモノ 多分ナミダ目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
いい大人が情けない。困ったもんです。
でも当局の変調は特徴がありますから 真似できないと
おもうんですがねぇ・・。(魚屋のおじさん変調と言われてます。)
DP ANT画像up。ここなら3.5MHzフルサイズDPもOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2d/368916c0a4411f41adc8ab8058359f2a.jpg)
いつも回りの方々から 怪訝な目で見られますから
今回から この張り紙使用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e7/88b01436055264378fe8477aa8e1118a.jpg)
西方向に 播磨アルプス 高御位山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
いつもお世話になってます。また登りますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/cf1fe7d6bdc813c44f98d3bcd6413466.jpg)
各局 いつもご覧戴きtnxです。
今回はこれにてファイナルになります。
![](http://taste.blogmura.com/ham/img/ham88_31.gif)
アマチュア無線関係の情報収集に 是非ご覧ください。
いろんなアマチュア無線家がいらっしゃいます。
追記で 昨夜の食レポです。
稲美町の居酒屋で 牛すき鍋でした。
鍋ができるまで 烏賊とはまちの造りで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/91f69fab11b4aaccf25c9bec42bfd208.jpg)
肉がかくれてるけど 牛すき鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/30/72357f640657ef3e7634befd19f927ce.jpg)
夕食後に行ったスナックで
常連のお客さんから頂いた手作りのお料理品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/59/1024cb2e5992d0e32e014b9db7bc1ba4.jpg)
一番左 レンコンと 他何かが入ったさつま揚げみたいなのに
生姜がのっかってます。絶品でした。VY うまし!!
無線・食事どちらが主なのか??
そう言えば19日(土)の午後、ローカル局が移動中に「RIT」で呼びがあったのですがコールバックするも応答が無く不思議がっていました。
「RIT」さんに悪いことをしたと相当気にしていました。
その後何回も時間を置いて呼び出したようですが・・・応答なし
私もワッチしていましたが、魚屋の親父声ではなく、優しい声だったので ん って思いましたが・・・
有名になってしまったのですね。
ブログ上位の反応?
ほんとに困ったもんですねぇ~。
ローカル局の方には いらぬ気苦労をおかけしました。宜しくお伝えください。
ちなみに 遊、食と移動運用の二本立て で楽しんでます。(ちょっと遊びすぎかも・・・)
次回 土曜日か日曜日に 神河町、市川町、福崎町(ぷちAWD)に出撃予定です。是非 お声をお聞きしたいと思っています。
宜しくお願いします。
ブログ上位は 皆さんに感謝、感謝です。
こんな上位でいいのかな? と最近若干プレッシャー気味の当局でございます。
今度見つけたら優しく扱っておきます。
今週末ワッチしときます。