各局 こんばんは
今週末は土曜発で
宍粟市波賀町へ・・。
師匠JI3OWW局と
1泊2日の渓流釣りでした。
出発前に
古民家シャックのプチ畑をチェック
キュウリ・・・背丈が1週間で倍近くになってるわ
モロキューが楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/299d5a63343e72eed76cbe5c60df2a69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b1/1002baedc8dd7f7668e3db9868c706d8.jpg)
土曜のお昼ご飯は
いつもの“たいこ弁当 山崎店”
・・・この 得そば が美味しいねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6c/1c93dcbd107cdd8b3366dcf667741afd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3b/0dbe7a6adc85ff7bff58a80a51d65d9c.jpg)
14:00頃 フィッシングスタート
釣果は・・・orz
17cmの岩魚クンが一尾
日曜日 古民家シャックカムバックで
塩焼きにしましたよ マシソヨ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/eae48ccf43e31e969af52a9fda66b370.jpg)
釣り終了後
道の駅 兵庫1番“はが”で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8e/1dbfade6d3d85013c7248a7c6e24aab9.jpg)
ケース越しに カブトムシ撮影
小さい頃に捕まえてたヤツはもっと大きかった気がするんやけどなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/b2713d3ef410a9af76ade30284d837e0.jpg)
その後
釣り場調査によったポイント近くで
消防屯所にいてた当局と同年代の地元の方から情報収集
・・・いい人やったなぁ~
ここね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/2d861f7c62cb02515fe1cc7878d78e29.jpg)
田舎の手押し可搬ポンプを撮影させてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7f/16227401bc7d436b43b8e89b482beb67.jpg)
夕17:30
今回のメイン
宍粟市一宮町ローカルの御大
JL3MOR OMとの食事会 スタート
道の駅 “播磨いちのみや”近くの料理屋さんへ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/54/e0df6357759ab7b16092aa29d213572f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/8a18dacce1e3e52533f99a52cab6e449.jpg)
ビールで乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/88/eec56b50b337aff5fbd98126682e64a6.jpg)
まいう~up
造り盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/43/f13d47d0d60c0007704610f1e27906d2.jpg)
蛸&烏賊の天麩羅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0c/7090d01d76c5d870812a43bbfe75ad8a.jpg)
ブリカマ塩焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cf/f1c3237cb8cdcbb5c8006b30be16a461.jpg)
鱧は酢味噌で・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c6/2f302f7b805f14f209ce3dba6b436e09.jpg)
記念撮影です
左から当局 JI3OWW局 JL3MOR OM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/90/e6730c901a2704e6c442d8b1d11f6dab.jpg)
JL3MOR OM
無線や仕事関係での色々なお話
お聞きして とても楽しかったです
ありがとうございました
酔ってたからわからないんですが
多分20:00頃
ここはJL3MOR OMに手配していただいてた駐車場
JI3OWW局と 道端での
ホームレスまがい2次会スタート
・・・深夜0:00ごろまで。
いやぁ~ 楽しかったな~
姫路の街中でやってたら 通報されるよ これ。
宍粟市一宮町 やっぱりいいとこです
夜は涼しかったしね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/8e1596bb860a12638be7b8094e43e2ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/ff31a8c7995f26de6b2304cdb2b0dd3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3a/92ecb8f7d914e8306bee7f050c89c135.jpg)
今回 車中泊デビューも当局的ニュース!!
酔ってるから 普通に爆睡できたし・・。
これからは山の中でも ケモノにおびえずに寝れるわ
good job! ネイキッド!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/05/34300d9042f14407728f7bc79d30c14c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f1/3e99e8e240e6fd1331ea2b93e66772ad.jpg)
翌日曜日は 06:00過ぎに起床
2時間ほどの森林浴を楽しんできましたよ
釣り道具や餌は無用やったなぁ・・マルボーズorz
またきっといい釣果の日もあるやろうから
楽しみは後にとっとくことにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bf/d5dc1bdf859eb9d8f4779194ea8d2def.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/29/7a5e2c427941b48d98dfdac66a25972d.jpg)
元気に楽しく過ごせた週末も 終了
また 明日から5日間 頑張ろうかな?
各局 ありがとうございました
にほんブログ村
今週末は土曜発で
宍粟市波賀町へ・・。
師匠JI3OWW局と
1泊2日の渓流釣りでした。
出発前に
古民家シャックのプチ畑をチェック
キュウリ・・・背丈が1週間で倍近くになってるわ
モロキューが楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/299d5a63343e72eed76cbe5c60df2a69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b1/1002baedc8dd7f7668e3db9868c706d8.jpg)
土曜のお昼ご飯は
いつもの“たいこ弁当 山崎店”
・・・この 得そば が美味しいねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6c/1c93dcbd107cdd8b3366dcf667741afd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3b/0dbe7a6adc85ff7bff58a80a51d65d9c.jpg)
14:00頃 フィッシングスタート
釣果は・・・orz
17cmの岩魚クンが一尾
日曜日 古民家シャックカムバックで
塩焼きにしましたよ マシソヨ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/eae48ccf43e31e969af52a9fda66b370.jpg)
釣り終了後
道の駅 兵庫1番“はが”で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8e/1dbfade6d3d85013c7248a7c6e24aab9.jpg)
ケース越しに カブトムシ撮影
小さい頃に捕まえてたヤツはもっと大きかった気がするんやけどなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/b2713d3ef410a9af76ade30284d837e0.jpg)
その後
釣り場調査によったポイント近くで
消防屯所にいてた当局と同年代の地元の方から情報収集
・・・いい人やったなぁ~
ここね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/2d861f7c62cb02515fe1cc7878d78e29.jpg)
田舎の手押し可搬ポンプを撮影させてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7f/16227401bc7d436b43b8e89b482beb67.jpg)
夕17:30
今回のメイン
宍粟市一宮町ローカルの御大
JL3MOR OMとの食事会 スタート
道の駅 “播磨いちのみや”近くの料理屋さんへ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/54/e0df6357759ab7b16092aa29d213572f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/8a18dacce1e3e52533f99a52cab6e449.jpg)
ビールで乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/88/eec56b50b337aff5fbd98126682e64a6.jpg)
まいう~up
造り盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/43/f13d47d0d60c0007704610f1e27906d2.jpg)
蛸&烏賊の天麩羅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0c/7090d01d76c5d870812a43bbfe75ad8a.jpg)
ブリカマ塩焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cf/f1c3237cb8cdcbb5c8006b30be16a461.jpg)
鱧は酢味噌で・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c6/2f302f7b805f14f209ce3dba6b436e09.jpg)
記念撮影です
左から当局 JI3OWW局 JL3MOR OM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/90/e6730c901a2704e6c442d8b1d11f6dab.jpg)
JL3MOR OM
無線や仕事関係での色々なお話
お聞きして とても楽しかったです
ありがとうございました
酔ってたからわからないんですが
多分20:00頃
ここはJL3MOR OMに手配していただいてた駐車場
JI3OWW局と 道端での
ホームレスまがい2次会スタート
・・・深夜0:00ごろまで。
いやぁ~ 楽しかったな~
姫路の街中でやってたら 通報されるよ これ。
宍粟市一宮町 やっぱりいいとこです
夜は涼しかったしね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/8e1596bb860a12638be7b8094e43e2ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/ff31a8c7995f26de6b2304cdb2b0dd3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3a/92ecb8f7d914e8306bee7f050c89c135.jpg)
今回 車中泊デビューも当局的ニュース!!
酔ってるから 普通に爆睡できたし・・。
これからは山の中でも ケモノにおびえずに寝れるわ
good job! ネイキッド!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/05/34300d9042f14407728f7bc79d30c14c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f1/3e99e8e240e6fd1331ea2b93e66772ad.jpg)
翌日曜日は 06:00過ぎに起床
2時間ほどの森林浴を楽しんできましたよ
釣り道具や餌は無用やったなぁ・・マルボーズorz
またきっといい釣果の日もあるやろうから
楽しみは後にとっとくことにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bf/d5dc1bdf859eb9d8f4779194ea8d2def.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/29/7a5e2c427941b48d98dfdac66a25972d.jpg)
元気に楽しく過ごせた週末も 終了
また 明日から5日間 頑張ろうかな?
各局 ありがとうございました
![にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ](http://taste.blogmura.com/ham/img/ham88_31.gif)
NXG局のところは 心配やね~
ANT等もお気をつけくださいよ~。
休みはFBにお過ごしてすね。
台風11号が直撃の予報になっているが野菜が心配です。