各局 こんにちは
本日午前中はJI3OWW局と渓流釣り~指の病院
・・・常置場所カムバックでお昼寝
2時ごろ起床でべランダに
JK3QBU OMに作っていただいた28MHzツエップANTを
仮に取り付けてみました
HF釣竿ANTの根元近くに給電部をセット


ベランダの反対方向にワイヤー先端部を
持っていって釣竿の先端に取り付けです


サブ機TS-680に接続
若干のワイヤー先端部調整でチューナースルーSWR≒1.0
JK3QBU OM good job!!さすがです


FT-950接続の約13m長の釣竿アンテナより
ノイズレベルも低く かなり各局の変調が
聞きやすくなりました

JK3QBU OM FBなアンテナありがとうございます
28MHzツエップANT マンションベランダにぴったりやね!
長さも景観も・・・
アパマンHAM10m愛好各局
OMのコールで検索・・・ブログご覧くださいね
最近 夕方からのコンディションがいい10mバンド
CM帰りにヨーロッパ各局をモビホでコールしまくりです
チェコ、ブルガリア、フィンランド、ポーランドetc
死ぬまで決していくことのない所へ
当局の声だけは旅してるわけで・・・ほんま感動やね
“RIH again”…って聞こえたらめちゃテンションupですよ
ツエップANTのおかげでこれからは
常置場所からも簡単にDX QSOにトライです
この間買った足踏み器
これをキコキコしながら とってもらえるまでDX局を
コールしてたら両足鍛えられるかなぁ?
また渓流でこけたくないもんね 足腰強くしないと…

渓流の雪景色up





釣果は・・・orz.
放流サイズが4尾だけでした
各局いつもご覧いただいてありがとうございます
にほんブログ村
本日午前中はJI3OWW局と渓流釣り~指の病院
・・・常置場所カムバックでお昼寝
2時ごろ起床でべランダに
JK3QBU OMに作っていただいた28MHzツエップANTを
仮に取り付けてみました
HF釣竿ANTの根元近くに給電部をセット


ベランダの反対方向にワイヤー先端部を
持っていって釣竿の先端に取り付けです


サブ機TS-680に接続
若干のワイヤー先端部調整でチューナースルーSWR≒1.0
JK3QBU OM good job!!さすがです


FT-950接続の約13m長の釣竿アンテナより
ノイズレベルも低く かなり各局の変調が
聞きやすくなりました

JK3QBU OM FBなアンテナありがとうございます
28MHzツエップANT マンションベランダにぴったりやね!
長さも景観も・・・
アパマンHAM10m愛好各局
OMのコールで検索・・・ブログご覧くださいね
最近 夕方からのコンディションがいい10mバンド
CM帰りにヨーロッパ各局をモビホでコールしまくりです
チェコ、ブルガリア、フィンランド、ポーランドetc
死ぬまで決していくことのない所へ
当局の声だけは旅してるわけで・・・ほんま感動やね
“RIH again”…って聞こえたらめちゃテンションupですよ
ツエップANTのおかげでこれからは
常置場所からも簡単にDX QSOにトライです
この間買った足踏み器
これをキコキコしながら とってもらえるまでDX局を
コールしてたら両足鍛えられるかなぁ?
また渓流でこけたくないもんね 足腰強くしないと…

渓流の雪景色up





釣果は・・・orz.
放流サイズが4尾だけでした
各局いつもご覧いただいてありがとうございます

以前からベランダギリギリにツエップANT
を設置(スペースの関係で)してたんですが ノイズが多すぎてあきらめてました
なんとか常置場所からDXをコールできそうですね~
モービルでのCMカムバック中に 一か八かでコールするのにハマってます