ブログ
ランダム
ブログを作成
ウェブ検索
社交ダンスのプロ選手会のブログです!
JPCL・blog
goo ブログ
ブログの作成・編集
編集画面にログイン
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2017年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
カテゴリ
日記
(3833)
アンケート(男性)
(21)
アンケート(女性)
(13)
ここまでの投稿者
(38)
JPCL CUP
(22)
動画
(115)
フォトアルバム
(9)
その他
(97)
最新の投稿
近藤寛之
笹彩子
中村綾
西本圭佑
水口理佳子
麻戸洋輔
藤原全史
保坂佳奈
森昌太
木下聡明
最新のコメント
仲出川 光雄/
岡崎可寿智
もとこ/
本田和代
Unknown/
寺内和美より。。。
武内要/
武内要
bell/
武内要
Unknown/
加地卓
Unknown/
富田町子より。。。
えみより。/
町田恵深
Unknown/
札京子
Unknown/
町田恵深
ブックマーク
JPCLホームページ
プロ社交ダンサーブログ@西荻窪
JCFのホームページ
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
☆sumiyoのひとりごと日記
片山ダンススクール・HP
山野ダンススクール・HP
海宝ダンススクール・HP
ケヅカテツオダンスアカデミー・HP
シンカワ・ダンススタジオ・HP
イシバシケンタダンススタジオ
石原正三・渋谷透子HP
ユーロ・ダンスファッションHP
Dance Dance☆ Kouki&Nori ☆
プロダンサー藤原全史&増田恵実 dance!dance!dance!
Flower VillageのBlog
スズキイチロー・ダンスアカデミー
ダンススタジオナカイズミ
東部総局スマートサイト
eyeVio
YouTube
過去の記事
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
最新のトラックバック
プロフィール
goo ID
jpcl
性別
都道府県
自己紹介
JPCLの会員で更新していきます。
内容はなんでもあり!
ダンスの事、仕事からプライベートまで。
検索
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
樋口暢哉
2017-05-24 00:30:12
/
日記
西永福の黒豹こと森昌太先生から回ってきました、西永福のネッシー樋口暢哉です。
ただいまブラックプールに向けてロンドンで練習、レッスンに励んでおります。今日は某先生にステップを変えられて(前回も変えられた。)苦悩していますが、とても充実しています。
今回はレッスンで質問することを日本から持ってきました。ワルツのナチュラルターンのスイングで一番低くなるところはどこですか?
①3&の&のところ
②1
③1&の&のところ
さあどれでしょう?
正解は......
うーん、色んな先生に聞いてみたんですよ。
まずM先生。
「ノブ(こっちではそう呼ばれてます。イギリスで一番有名な日本食レストランの名前だそうです。)、あなた何年、私から習ってるの?3&でおりたらその後は上がり続けるのよ。」
S先生も「アマチュアは1まで降りるけど、プロフェッショナルは3&で降りたらその後は上がり続けるんだ!お前はプロフェッショナルだろ!」
ところ変わってB先生
「いい質問だね。1までグラビティを使って1&では*コメンストライズなんだよ。*コメンストライズ=ライズの始まり」
ところ変わってJ先生
「おおノブ、ついに英語で質問出来るようになったのね~!ワルツのナチュラルターンの一番低いところは1&よ。1&でバネを使わないと大きなスイングにならないでしょう?」
ね。迷うでしょ。
どれですかー?
でね、僕が編み出したのが
3&で80%(一番低いところが100%)まで降りて、そこからグラビティを使って斜め下に降りながら後半フットプレッシャー、1で右足タッチ、1&でさらにグラビティを使って100%まで降りて後半2に向かってフットプレッシャーをかけて上がっていく、です。異論は聞きません。
この間2拍。あれ1小節もいってない....
こんな毎日です。楽しそうでしょう?試合で見かけたら僕のナチュラルターンにご注目下さい。
今日は僕が住んでるところのオーナーさんが韓国焼肉をやってくれました。ヤッホー!これで明日からも頑張れるぜ。
続いて僕が紹介するのは恵比寿のアメリカバイソンこと朝増拓哉先生です。よろしくお願いします。
【真・管理人から皆様へ】
(↑クリックしてね)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )