≪予想≫
◎ ファイングレイン
○ スーパーホーネット
▲ ブルーメンブラット
△ ローレルゲレイロ
△ マイネルレーニア
△ マルカシェンク
【購入馬券】
02 → 01・02・04・07・09・17 (馬単1着流し)
17 = 01・02・04・07・09 (馬連流し)
17 ← 01・02・04・07・09 (馬単2着流し)
◇◇◇
≪結果≫
1着 07 ブルーメンブラット (吉田豊)
2着 17 スーパーホーネット
3着 02 ファイングレイン
4着 16 カンパニー
5着 01 ローレルゲレイロ
馬連の07-17と馬単2着流しのうち7→17が的中~。
前走・毎日王冠でウオッカを破って断然1番人気となったスーパーホーネットだが、春のマイル戦・安田記念ではウオッカに1秒差の8着、その前の高松宮記念ではファイングレインに0.3差の5着とGIで勝ちきれていないこと、鞍上の藤岡佑が不安なことなどもあって、配当も1着流しよりはやや高い馬単2着流しに決めたのが正解。同じような理由で毎回GIで人気になるも結果を残せていないカンパニーは来ても3、4、5着だろうということで無印。こちらも正解だった。
ファイングレインは春のスプリント王。休み明け3戦で結果が出ていなかったので人気を落としていたが、GIのスプリンターズSは10着とはいえ0.5差、前走スワンSも0.4差の5着と好走する下地はあったので、本命に。3連複を今回は買わなかったが、買っていたらこちらも的中していたはず。(苦笑)
なにしろ、面白いメンバーになったが、レヴェルという意味ではどんぐりの背比べな感じだったので、ここ3戦3着以下がなく、休み明けの前走を牝馬戦ながらも快勝したブルーメンブラットを単穴にした。このメンバーなら、府中1800でカワカミプリンセスに勝った力量を認めない方がおかしいだろうし。
とりあえず、連敗ストップ~。(汗;)
最新の画像もっと見る
最近の「競馬」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事