今年の冬は雪が多く長い冬籠もりと雪掻き!やっと待ちに待っての2022年最初のポタリングです!
行き先は、「晴れの国」岡山県井原市!
岡山県の総社駅から広島県神辺駅までの41.7kmを結ぶ「井原鉄道」沿線の「井原駅」から「総社駅」までをポタリングします。
乗車券は車内でとり、降車時にお金と一緒に払います。バスと同じ方式ですね!
井原鉄道は高架を走るため景色はとても良いですね!
「井原駅」に着きました。思いの外
先ずは「総社駅」へ。ここから「井原駅」をめ目指します。しかし、改札口がわからん!ありました!JRの隣に目立たなくひっそりと!
ホームには既にヂーゼル車がとまっています。ローカルで良いですね!
「神辺」行きですね!一本逃すと大分待たなければなりません!ラッキーでした。
「神辺」行きですね!一本逃すと大分待たなければなりません!ラッキーでした。
乗車券は車内でとり、降車時にお金と一緒に払います。バスと同じ方式ですね!
井原鉄道は高架を走るため景色はとても良いですね!
「井原駅」に着きました。思いの外
、駅前整備が進んでいます。
駅前から伸びる道路も広々としています。
列車の中から見かけた「早雲の里荏原駅」近くの井原鉄道の車両基地に寄ってみます。
ブルーの列車が出て行きました。
駅前から伸びる道路も広々としています。
列車の中から見かけた「早雲の里荏原駅」近くの井原鉄道の車両基地に寄ってみます。
ブルーの列車が出て行きました。
車両基地にはいろいろなヂーゼル車が待機しています。
近づけないのが残念です。
本社機能もあるようです。?!
珍しい物を見つけました。何だかわかりますか?
珍しい物を見つけました。何だかわかりますか?
そう、手でポイントを切り替える転轍機です。昔はこうでしたね(笑)いつの話??(笑)遠くのポイントも駅構内から切り替えていましたね(笑)
続いて「矢掛町」まで来ました。「徒渡し」というのを初めて知りました。読み方は「かちわたし」、徒(かち)→歩く!つまり歩いて川を渡る場所ということですね!多分、川底が平らで歩きやすくしてあったのでしょうか?
宿場町らしく「矢掛本陣」だった石井家!往時の事が偲ばれます。立派!篤姫も泊まったと!
宿場町としての風情も残っていますね。
これは何ですかね?中国風な建物なので寄ってみたまのですが何かは???「待合」とあります。多分、この駅名の吉備真備(きびのまきび)からきているのでしょうか?
宿場町らしく「矢掛本陣」だった石井家!往時の事が偲ばれます。立派!篤姫も泊まったと!
宿場町としての風情も残っていますね。
これは何ですかね?中国風な建物なので寄ってみたまのですが何かは???「待合」とあります。多分、この駅名の吉備真備(きびのまきび)からきているのでしょうか?
奈良時代の遣唐使として入唐したらしい!だからかね?!
中国風の建物の側の案内図で見つけたのが「金田一耕助の小道ウォーキング」のコースの存在。寄ることにします。
横溝正史さんが此処に疎開していたらしい。
金田一耕助の像。石坂浩二さん?古谷一行さん?そっくり?!
これが小道ウォーキングのコース案内図。
さて、またまた街道に戻ります。ここは「川辺本陣跡」全く何も残っていませんね。残念!
さて、またまた街道に戻ります。ここは「川辺本陣跡」全く何も残っていませんね。残念!
自転車と歩行者だけが渡れる古い橋を渡って「総社駅」を目指します。
到着です。お疲れさん!
◇◇コース俯瞰はこちらから↓↓↓◇◇◇
2022/3/9 45.3km