
いたずらばっかり。
玄関からサンダルをくわえて来て、ママが追いかけるのを楽しむ。
ソファに置いてあった雑誌をかすめとってビリビリを楽しむ。
新しい‘ハガタメ’を探して、籐のマガジンラックをガジガジしてみる。
TVのリモコンをどこにやっちゃったんだ?

今日は、吐き気はおさまったようだが
下痢気味は夕方まで続いた。
ビオフェルミンを1回の食事に3錠入れてやる。
その効き目なのか、夜には大分良くなっては来たが、
まだ本調子ではない。
今日も調律士さんがみえた。
覚えていたjuju。
尻尾をヘリコプターのようにパタパタまわして喜ぶ。
ママがピアノを弾くとどうしようもなくウルサイのに、
調律の間、寝そべって静かなのはどういうわけ?
外面がいい・・・・

明日はママも1日仕事で留守。
パパと一緒にお店でストレスにさらされて大丈夫かなぁ。
(jujuは、慣れない環境に対するストレスで、
パパは、未だに犬を飼うことに反対の、親に対するストレス
