今日は採血した。
新しい看護士さんだったので、ちょっと不安だったけど、慣れた手つきでささっと終えてくれた。
採血のときは普通腕をバンドのようなもので縛り、手のひらを固く握り締めるように指示される。いつもは注射が終わったときに手のひらをラクしてください、と言われていた。
でも、今日の看護士さんは、注射の途中で手のひらをラクにしてください、という。 どっちが正しいのだろう。 どちらでもいいのだろうか。
では、何故、手のひらを固く握り締めなければならないのだろう。
よくわからない。 今度聞いてみようと思う。
新しい看護士さんだったので、ちょっと不安だったけど、慣れた手つきでささっと終えてくれた。
採血のときは普通腕をバンドのようなもので縛り、手のひらを固く握り締めるように指示される。いつもは注射が終わったときに手のひらをラクしてください、と言われていた。
でも、今日の看護士さんは、注射の途中で手のひらをラクにしてください、という。 どっちが正しいのだろう。 どちらでもいいのだろうか。
では、何故、手のひらを固く握り締めなければならないのだろう。
よくわからない。 今度聞いてみようと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます