ちらり~ん日記

ちらり~んは我が家の猫の名前。美味しい料理が出来たとき書き留めておきます。
忘却の彼方に飛んでいかないように・・・・

届いたお漬け物②

2009年11月28日 | 日常のこと


昨日の夕食です。



昨日は休肝日でしたので、午前中に届いたtotoroka-sanさんのお漬け物とご飯と味噌汁で”お漬け物定食”の予定でした。
ところが帰宅した旦那さん、並んだお漬け物をみて「お漬け物で飲みたいよ~
「エ~?お漬け物でお酒が飲めるの?」



そこで急遽冷蔵庫の残り物を足してお酒メニューに変更です。

しかし、この届いたお漬け物感動ものでした。


赤カブのお漬け物 切ってから漬けられたのですね。色が綺麗に出て柔らかくて美味しかったです。



大根の醤油漬け カリッ、コリッっと歯ごたえがなんとも言えず美味しい!丁度食べ頃です。



大根のビール漬け 今回これが一番好きでした。作り方も書いてあるので、食べきったら私も挑戦してみようと思っています。
旦那さんは「お代わり!」って催促してました。



即席大根のビール漬け こちらは干さずに輪切りにした大根に調味料を入れて作られたのですね。これも優しい味でお酒には一番合うようでした。
この作り方もお聞きしたら丁寧にコメント欄に書いて頂いています。



梅漬け この梅の大きさにビックリしました。梅と言うよりフルーツの様な感覚です。
食べてみるとでも確かに梅漬けです。がそんなに塩辛くなくていくらでも食べられそう。旦那さんも「旨い旨い」を連発していました。



そして待望の ニシン漬け 
去年totoroka-sanさんのブログで拝見して、一体どんな味だろうと興味津々でメールを差し上げたものでした。
そしたら、こうして送っていただいたのです。お漬け物に塩漬けニシンを使うのですね。こちらでは考えられない北国特有のお漬け物!!

ところが食べてみると、食べ慣れない所為かあるいは他のお漬け物があまりにも美味しい所為か、あまりこれには箸が進みませんでした。


でも、こんなに色んな種類のそれも大量に作られるtotoroka-sanさんに脱帽です。
作り方も教えて頂いて本当に感謝感謝です。私も美味しくできたらお裾分けして喜んでもらえるよう、挑戦してみたいです。

totoroka-sanさん、本当にありがとうございました!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちらり~ん)
2009-11-29 08:49:24
>totoroka-sanさんへ

即席ビール漬けも干してある大根を使うのですね。これも本当に美味しい!!

昨夜は旦那殿は”お酒の試飲会”に行って帰宅したら又飲み直しをしてました。
その時のおつまみはもちろんお漬け物。美味しそうに飲んで食べてましたよ。
返信する
漬物 (totoroka-san)
2009-11-28 17:01:56
丁寧に漬物を紹介していただき ありがとうございます。

昨夜は漬物のオン パレードだったんですね。

今朝の血圧 大丈夫ですか?

即席のビール漬けも 実は干し大根なんです。
生でも大丈夫だと思います。

それから、身欠ニシンはカリカリに干しあがったニシンの干物で、漬物用として売り出されて
いるのです。
普通の食用の身欠ニシンは柔らかいです。

漬物用を一晩米のとぎ汁に浸して油気を抜き、柔らかくし それから
ホワイトリカーを絡ませて漬けたのです。

暖かい地方では 漬物はすぐ酸っぱくなるんでしょうね。
ある程度 寒くないと おいしくできないかも
しれません。
特に 魚入りは。

梅漬けは 私は半分か3等分して朝晩一切れずつ食べています。
砂糖が入っているから 食べやすいのかもしれません。

とにかく、喜んでいただいて 送った甲斐が
ありました。
返信する

コメントを投稿