
昨日の夕食から。正規の肝臓稼働日です。


お刺身二種

太刀魚は前日の三枚おろしをそぎ切りにしたもの、水イカはさくものを買ってきておいたものです。
水イカは見た目より甘味が少なくてあまり美味しくなかったです。

鶏のゴマ味噌焼き

醤油味が続くので味噌味のコレにしてみました。
食べやすいようにとまな板の上で切りましたが、熱いのでグチャグチャになってしまいました。

E・ゆかりさんのレシピです。

クリックすると大きくなります。


葱とエノキの醤油炒め

小豆さんから教えて頂いたこれ、葱の甘さとエノキの食感のコラボにはまってしまいました。
炒める油をゴマ油やバターに変えたり、仕上げにバルサミコ酢や黒酢をチョット垂らしてみたりとアレンジしています。



ハイ、まだまだ生き残っている 懲りない面々 です

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます