ちらり~ん日記

ちらり~んは我が家の猫の名前。美味しい料理が出来たとき書き留めておきます。
忘却の彼方に飛んでいかないように・・・・

人参サラダ・紅白なます・インゲンの甘辛煮

2017年05月08日 | おつまみ・常備菜

連休も終わって、さぁ〜今週から又お弁当作りが始まる!
お弁当や朝食用の常備菜作りは、私の場合、大体朝食の片付けが終わって
ヌル旦を送り出してからゆっくりと取り掛かることが多いです。
今朝もまとめて何種類か作りました。


上段左から
人参サラダ・紅白なます・インゲンと蓮根の甘辛炒め
下段左から
ゆで卵(数字は半熟や固ゆでの茹で時間)・ポテトサラダ・茹で絹さや・茹でエンドウ豆

エンドウ豆は色よく固ゆでにしておいて、必要な分だけ使っています。
茹でて冷ますときは一気に冷水に取るとしわができるので、徐々にぬるま湯に浸します。

人参サラダの作り方は ココ で分量を書いていますが、

こうしてドレッシングをまとめて作り置きしておくと、人参をスライサーでおろだけですぐ出来るので重宝しています。
柑橘類を足しても美味しくなります。


お・ま・け

昨日の昼食のピザに塩パプリカを塗してみました。


ベースのピザソースの上にピーマン・玉ネギ・ベーコンの微塵切りを乗せ
ソーセージと残り物のホワイトソースを散らし、味の引き締めに塩パプリカを使いました。
焼き上がりにパセリを散らし出来上がり!

塩パプリカで遊んでいます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keba)
2017-05-08 14:26:52
茹で時間背番号制、おもしろぉ〜い
返信する
kebaさんへ (ちらり〜ん)
2017-05-08 18:08:59
な〜るほど、背番号ですか・・・
kebaさんの発想がおもしろぉ〜い(笑)
返信する

コメントを投稿