野鳥撮影では記事にまとまらない、枚数の少ない写真がたまります。今回は、そんな写真から集めました。
珍しいのは最後の顔周辺に白羽があるカラスです。もっと近くで観察できればよかったですが、気付くのが遅れ残念でした。
🔷
ホシムクドリ
名前の由来は、暗い体色に星状の斑点
▼光沢があり綺麗
🔷
↑とは違い普通のムクドリの群れ
うるさく鳴いていました!
🔷
イソヒヨドリ
▼活発になってきました 春近し!
🔷
ハシボソガラス?
▼顔だけはホシガラス似
翼にも少し白あり、遺伝的変異かな
ご覧いただきありがとうございます
寄せ集めはつづく...