3月になり「春の訪れ」という表現をよく使います。 この「訪れ」という言葉は「音」と「連れ」が合わさってできた言葉だそうです。
では日常で「春の音」とはどんな音を思い浮かべられますか?例えば鳥のさえずり、小川のせせらぎ・・・耳を澄ませてみれば何が聴こえてくるのでしょかねー?
昔の人はいろんな音が聴こえていたのでしょう。私たちも、世間の騒音をフィルターにかけ春の「音連れ」に耳を傾けてみたいものです。しかし今日からは一時的に冬みたいですよ。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
写真は「博多埠頭(ベイサイドプレイス)」シリーズ。天気がよくて、気持ち良かったですよ。
埠頭から少し歩いて来ましたが、マリンメッセ福岡までもう少しです。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
すずさんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
すず
最新の画像もっと見る
最近の「風景・景色」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事