見出し画像

鳥や自然と触れ合う時間

羽色が綺麗なタゲリ、カワセミ

先週は天候も悪く探鳥に行ってもこれといったものがなかった。そんな時は過去の写真を見返すのに限ります。
そこで、先月撮影した写真の中から、羽色がきれいなタゲリとカワセミをご紹介します。


タゲリ(田鳧、田計里 )
長い冠羽が特徴的

光の当たり方で
羽の色が変化するのも特徴


ここでは嘴も足も泥まみれ


こうして見ると冠羽が長い


一羽だけの飛翔は寂しいので...
昨年撮っていた群れ飛翔を追加



カワセミ君
言わずと知れた人気の野鳥

水面をじっと見つめる姿も魅力的

青とオレンジ色のコントラストと...
白いあごひげ?

飛ぶ宝石だって
飛ぶときは言ってくれないと
対応が遅れるな!



季節の彩り
またAI画像


ご覧いただきありがとうございます

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

jun_1953_1953
めぐりさんへ

鳥を撮るのは本当に難しいですね!
私もまだまだ修行中です。
しかし、庭に鳥が飛んでくるなんて羨ましいですよ。
ぜひ、一度チャレンジしてみてください。

花の写真も褒めていただき嬉しいです。
野鳥の前は花や風景を中心にしていたので、今でも風景や花を一緒に撮っていますよ。

体調に気を配りながら楽しい毎日をお過ごしください。
コメントありがとうございます。
めぐり
おはようございます😊

鳥を撮るのは至難の業でしょうね
庭に何やら飛んできますが私には撮れない

お花の写真、構図も上手で好きです。お花もよろしく!

いつも訪問ありがとうございます🍀
jun_1953_1953
@suzuden06601800 さんへ

嬉しいコメント、フォロー大変ありがとうございます。
おおむね月曜日、水曜日、金曜日、土曜日に記事更新していますので、お時間があれば寄ってください。
よろしくお願いいたします。
suzuden06601800
こんにちは~~~
ブログ拝見してます
私は野鳥がすきです
すてきなブログですね

フォローさせてください
jun_1953_1953
@minou_yamatai さんへ

ほんと、そうですよね!
飛ぶ前に「今から飛びます!」って言ってくれれば、光り輝く宝石の写真が撮れたのに!といつも思います。
私の場合、せっかちな性格も邪魔しているようですが。

同感のコメントありがとうございます。
いつも楽しく拝見させていただいています。
minou_yamatai
ほんとですね。
飛ぶ時、言ってくれると助かりますよね。
だいたい、待ちくたびれてカメラから顔を上げたときに、あいつら必ず飛ぶんですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「鳥・動物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事