鳥や自然と触れ合う時間

向こう岸には・・・















このところ寒くて冴えない天気が続いていますが、地域によっては「雪のバレンタインデー」になりそうな予報。
近所のお庭でも梅の開花が見られますが、満開にさせるタイミングをジッと待っている感じです。

「冬は必ず春となる」との言葉もあるようですが、もう暫くの辛抱ですね。
同時に私の人生の節目もそこまで・・・

ランキング押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
        
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ

今日で博多港シリーズ(在庫)は終わり。最後は向こう岸に見える製粉・飼料会社のサイロ+女子の光景。
以前同じ構図を掲載していますが、少し違うのでお許しを!


お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

Licht Kさんへ
また寄ってください
お早うございます。

私は海が好きなので時々出掛けています。

遠くに見える景色+・・・
広がりが有って好きな構図。

コメント有難うございました。
時間が有ったらまた寄ってください。

私も寄らせて頂きます。
Licht K
http://asahimaru8.blog.fc2.com/
サイロと女性でこんなにいい写真になるんですね。勉強になります。私は航海士をしており、こういう場所を見るときになります。穀物船の荷役はアンローダーが掃除機みたいに穀物を吸い取る聞きます。
青空さんへ
こちらこそ
お早うございます。

福岡にお住いのとのこと
写真の場所は御存じですか?

そうそう、夜景も綺麗だと思いますよ。
工場地帯だと北九州方面でしょうか!?

ご訪問有難うございます。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
k-24さんへ
夜景がいいかも!?
おはようございます。

東京ではバスツアーもありこんなところ沢山有るのでしょうね!

写真的にはたぶん夜景がいいのかも知れませんが・・・

私は60になってやっと待てるようになりました。
が、既に遅し!(/ω\)

連日のコメント有難うございます・
青空
はじめまして
http://blog.goo.ne.jp/miz19
こんばんは。
突然すみません。
私も福岡に住んでいます。
今夜は冷えそうですね、雪も降るかも。
工場地帯は、夜景が綺麗だとか・・・。
私は、写真は苦手ですが、楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします。
k-24
http://blog.goo.ne.jp/k24_0511
こんにちは^^

向こう岸の、サイロ、かっこいいです
女子が、お写真にやわらかさを添えて
いいですね~^^

こういう、工場の写真を、撮ってみたいと
憧れています
東京では、工場を見るための
はとバスツアーも、あるそうです

待つこと、何に対しても、大事ですね
最近、少し、待てるようになりました^^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「風景・景色」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事