鳥や自然と触れ合う時間

春の予感(2)


正月気分も抜け、いよいよ本格的に社会全体が活動を始めました。さてどんな1年になることでしょう。
ところで、福岡地方の天気予報を見ていたら2011年1月上旬(10日まで)の平均気温が25年前の記録(4.6度)を下回ったそうです。そうでしょう元旦から雪が舞い、雪は降らずとも寒い日が連続していました。
昨年の夏は”猛暑”今季の冬は”寒波”と両極端になっていますが、地球全体としてみるとバランスがとれているのでしょう!?
しかし寒い寒いとばかり言っていても始まりません。年をとると本当に時間の経つのが早く感じますが、二度と還ってこない大切なこの時間を心して過ごしたいものです。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking



写真は昨日に引き続き「春の予感」として総じて「菜の花」の黄色を掲載します。昨年も「寒咲き花菜」で掲載しましたが、今回は暗い色をバックにしていますので少しは見易いのでは無いかと思います。何故?前回はバックが同色となっていましたので、少しボヤーとした感じでした。
心に「春の風」が吹いたでしょうか?


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

すずさんへ
それは良かった!!
今晩は、お疲れ様です。

本当に寒い日が続きますね。
「冬来たりなば春遠からじ」の言葉もあり、もう少しで春です。
暫くお待ちください。

”春の風~”すずさんの心は何時も”春爛漫”なのですね。

こちらこそ、元気が出るコメントありがとうございます。
では、また寄ってネー
すず
はい♪
心に春の風~
吹きましたよ。

寒いですねぇ。
この寒さを吹き飛ばすような
元気がでる黄色い花びら。
ありがとうございました!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「園芸・植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事