鳥や自然と触れ合う時間

枯山水/光明禅寺

       

               

                                      

 台風3号は東に進路を変えて熱帯低気圧に変わるようですね。昨夜は電車を降りて帰宅する時間帯に雨が降り濡れてしまいました。前日まで雨は降らずとも傘をバクに入れていたのですが、昨日に限ってバックから出していて皮肉なものです。今日は忘れずにバックに入れておかねば!

 昨日は真夏日、不快指数80で「ほとんどの人が不快に感じる暑さ」だったようです。身体も徐々に慣れてきたようですが、ムシムシ感だけ嫌なものです。

 
曇っていたり、雨が降ったりすると心が閉じこもり気味になります。でも、どんな時でも私たちの頭上には大空が広がっていることを忘れてはいけません。そのうち晴れて青空が顔を見せてくれます。
人生も同じようなものですねp(*^-^*)q がんばっ♪
ランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
  
        
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ

 写真は太宰府天満宮の直ぐ近くに位置する光明禅寺の枯山水。波紋が少し薄くなっていたようですが、雰囲気なと感じて頂ければと思います。ここでしばしの休憩をさせて頂きましたが、その時間は悟りの境地に入っていたような!?


お時間があれば【ポチッと】お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「風景・景色」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事