今の時期は同じ草むらにホオジロや冬鳥のミヤマホオジロ、カシラダカがいたりで紛らわしい。特に冬羽のカシラダカとミヤマホオジロの雌は似ているので、少し調べ自分なりにまとめてみました。※あくまで個人のメモなので参考にしないでください。
☘
▼カシラダカ
冠羽は後ろの方まで茶色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/ce7001a8412ce6f518241f139ab1b332.jpg)
▼眉のラインは目の少し先で止まっている
下のラインはクッキリして嘴まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/83/849bade898256eb554c1fde746571e98.jpg)
▼目と嘴の間は薄目
以上四つの特徴が出ている一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/3527bcbb53f6a02439f7943d4b946e6d.jpg)
☘
▼ミヤマホオジロの雌
眉のラインは嘴まで伸びている
伴い嘴と目の間も濃い色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2d/e3d5e61b0f0cd00d7fe2d62fb336da98.jpg)
▼冠羽は黄色っぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/c7142d829fe071c912b9b0e9f842ec8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/de01fd2389f2c57d3eaffcf4d366b924.jpg)
☘
▼参考 ミヤマホオジロ雄
遠くから見ると何処に居るか分からないが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/211d1323869da03126061e5528c15388.jpg)
▼顔と喉下が黒いので違いは一目瞭然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3b/92935539c92b249f685f8383e64cd0a5.jpg)
☘
▼茶色ばかりだったのでシンプルな彩り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b9/39f2532607bfb383de647b6312510d3a.jpg)
ご覧いただきありがとうございました