鳥や自然と触れ合う時間

夕空(7月27日)

  昨日はユックリする予定でしたが、急に大阪の友人から車で福岡に来るとの連絡が入り結局、「太宰府天満宮」「二日市温泉」を案内してきました。聞くと計画無しの小旅行だそうでホテルも予約しておらず、夕方になって予約をするのに何処も満室で大変苦労しました。
 久し振りに太宰府天満宮へ行って感じたことは、大震災の原発問題以降は中国、韓国からの観光客が激減していたのですが、昨日見た感じでは少しは増えているような賑わいとなっていましたよ。そんな状況で私の夏休み初日は、計画に無かった「太宰府天満宮」「二日市温泉」の散策、入浴で以外と楽しめましたよ。
 今日こそは鍛えの夏!!としてプールで泳ぎこんできます。

以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking

 写真は7月27日(水)の夕空です。今日で7月が終わりますので7月に撮ったものは当月に!!と、”花いっぱい運動”の写真が続いていますので、またまたの雰囲気変えです。しかし、空写真が何時もの方角なでこれでは雰囲気が変わりませんね。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

紋狗 悠之輔さんへ
友は大切に!!
今晩は!!

7月が終わりましたね!!
こうやって歳をとっていくのでしょうね。

長く連絡をとっていない友からの連絡、やっぱり嬉しいものです。
これからの人生の友としていきます。

ケツメイシ トモダチ
我が良き友よ かまやつひろし

今日は両楽曲とも好きな曲です。
やっぱり友は大切にしなくてはいけませんね!

気付きをありがとうございますm(__)m
紋狗 悠之輔
茶々淹れ(入れ)の唄
http://blog.goo.ne.jp/onikeibu0428
こんにちは!!で茣蓙居ます。

http://www.youtube.com/watch?v=VqMDmTSzcaA

http://www.youtube.com/watch?v=JoI7pa3ia74

では、またで茣蓙居ます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「空・雲」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事