![モミジバフウ/晩秋の始まり(6)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/79/d789df05ff9d04fd6f1676983138486a.jpg)
モミジバフウ/晩秋の始まり(6)
土曜日の朝はヒゲも剃らないし、着替えもしないし、時間を気にすることもなくゆったり快適な時間です。モーニングコーヒーも一味違う感じ!退職して仕事を止めるとこの心地よい時間帯は無くな...
![モミジバフウ/晩秋の始まり(5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/ad/c965b12cbc67dd93acc96956f294a942.jpg)
モミジバフウ/晩秋の始まり(5)
今週は長かったのか、短かったのかよく分からない週でした。気持ちが昂揚したり、低迷したりとまるでジェットコースターに乗っているようなものでした。しかし、スピードもゆっくり落ちるよう...
![モミジバフウ/晩秋の始まり(4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/2c/e09d136f3f186af5ac71abfaf49093b9.jpg)
モミジバフウ/晩秋の始まり(4)
イベントも終わり通常営業に戻りますが、この二日間でエネルギーを使い切った感も有ります。とはいっても仕事が出来ていないので残った少しのエネルギーで頑張らなくてはなりません。何か速攻...
![モミジバフウ/晩秋の始まり(3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/13/7b459589d8daf6b1474a34bfc05b1f47.jpg)
モミジバフウ/晩秋の始まり(3)
今日もイベントで早朝出勤です。昨日の朝はそんなに寒くはなかったのですが、夕方は風が有り体感温度は低めでした。なので使い捨てカイロは必須のようです。 帰りに同僚と時間限定の軽い食事...
![春日公園/晩秋の始まり(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/03/09ebd74119b1fef00e5c2c7f2b2ec0f0.jpg)
春日公園/晩秋の始まり(2)
今日明日はイベントの応援で7時には会社に着かなければなりません。こんなに早く会社に行くのはそれこそ何年ぶりでしょうか。元来早起きなので起きる時間は変わらないのですが、日の出は6時...
![春日公園/晩秋の始まり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/4b/8574406e2be1f1f600c791c644937163.jpg)
春日公園/晩秋の始まり
今朝、昨日の夕方から降っていた雨は止みました。しかしこの時期は雨が止んだら寒くなるので嫌な雨に思えてしまいます。特に今週はイベントの応援で屋外の仕事が有るので尚更です。防寒対策で...
![こコスモス/イチョウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/ba/fe6a32356e1dd3283d7a87cebcc72078.jpg)
こコスモス/イチョウ
昨日は良い天気でしたね。家にこもってTVの日にするつもりでしたが、予定を変更して午前中は愛犬(おばあちゃん犬)と一緒に春日公園へ散歩に行ってきました。紅葉も少し始まっていて天気と...
![チェリーセージ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/bd/bde897c66d4df7e024da2b6ed933b0a3.jpg)
チェリーセージ
今朝はゆっくりとねていました。肌寒くなったので布団の暖かさから離れなくなってきました。もう少しすると朝だけでもストーブの出番が有るようなのでそろそろ準備をしましょうかね。 先週末...
![ウキツリボク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/13/81c659c7a60d71a172f33a99a95916af.jpg)
ウキツリボク
福岡の最低気温も一桁となり冷え込んできました。コートを着た方、マフラー、手袋をつけた方を見かけるようになりましたが違和感がなくなりました。寒がりの私はまだジャケット1枚なのでそろ...
![ディスプレイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/19/9ccc2c5da0505e534c3d1bc24c6119e8.jpg)
ディスプレイ
今日から11月(霜降月)がスタートします。ちなみに11月の誕生色は「赤」だそうですが、季節の代名詞「紅葉したもみじ」とイメージが重なり違和感はありませんね。 ここのところ朝夕の気...