荒川商工会でセミナーに参加しました。 2012年03月13日 17時36分27秒 | Weblog こんにちはjun708です。 テーマは農商工連携 事例から学ぶ新商品の開発と販売でした。 講師は中小企業診断士の茂木君行之氏です。 わかりやすい内容で、とても参考になりました。 ありがとうございました。 田舎の材木屋 有限会社 小林製材所
「小」が「大」に勝つセミナーに参加 2012年03月06日 13時56分49秒 | Weblog こんにちはjun708です。 昨日は荒川商工会主催の講演会に参加しました。 講師は中小企業診断士の山口享(すすむ)先生 笑顔がかわいい先生です こんな感じ↑ なんでも『ガンダムに学ぶ経営学』という本を執筆されているそうで、読んでみたいなーって思わせられる題名です セミナーを真剣に聞き未知の情報が得られて、とっても得した気分で楽しい時間でした。 夜の晩酌時には、セミナーの内容についてダーリンに報告の会をしたのでした。 ありがとうございました。 田舎の材木屋 有限会社 小林製材所
リラックスウェア着ると肩こりになっちゃう! 2012年02月17日 11時05分08秒 | Weblog こんにちはjun708です 今日気づいたことです。 最近肩こりで首筋から頭にかけて痛みを感じてたんです。 やっぱり姿勢が悪いからかなー?とは思っていたんですけど 最近寒さのために、こたつで手を暖めながら猫背になりテレビを見る癖がついていることに気づきました。 それともう一つ、だぼっとした服や、コートやジャンパーはスタイル気にならないからついつい背筋が曲がるんです。 そこで今日はぴったりとした服を着て姿勢良く外に飛び出し、工場へ行きました 今のところ肩こりなし気分サイコー 田舎の材木屋 有限会社 小林製材所
猫の手借りたい! 2011年12月27日 10時10分34秒 | Weblog おはようございますjun708です 年末って色々なこと有りすぎてパニクりそうです 忙しすぎて走り回っていたら、座ったとたんに力抜けちゃいましたぼー
檜の切り口フォトで年賀状の練習 2011年11月05日 09時22分43秒 | Weblog こんにちはjun708です 昨晩は荒川商工会のパソコン教室でペイントのお勉強でした この写真はつい最近のものです。 先日、西川材の檜丸太ですごーく太くて立派だという感じが私にもわかったので写真を撮りました。 ダーリンに聞いたらやはり良い丸太でした。 8m材で末口48cmの檜の丸太でだいたい150年から200年物だそうです。後で年輪を数えて見るつもりです。 田舎の材木屋 有限会社 小林製材所
美魔女ブーム? 2011年10月18日 11時32分01秒 | Weblog jun708です 今朝のNHKのニュースで美魔女について放送されているのを見ました。 40代位以降のおしゃれで綺麗な女性のことらしいんです。 私も努力して微魔女くらいにはなりたいなって思いました。 よーし新しいアイシャドーと口紅買いに行こうっと
武州中川駅を眺めながら・・・・・ 2011年10月12日 14時01分55秒 | Weblog こんにちはjun708です 製材所は製材機が回っていないと、普段とは別世界なります 国道を走る自動車音、虫の音色、幼稚園の歓声が聞こえてきます 今日は事務所でだーれもいない秩父鉄道武州中川駅のホームを眺めながら、日向ぼっこ のんびりとのどかです 田舎の材木屋 有限会社 小林製材所
秩父連山を眺めながらのんきに草むしりです 2011年10月08日 09時34分22秒 | Weblog こんにちはjun708です 今日は絶好の行楽日和ですが、わが工場は今日もお仕事に精を出しています なので、今朝もいつものように工場へ行き事務所のお掃除に励みました その後ダーリンの上田野町会の配りものの仕分けをお手伝いし、ダーリンとお茶を飲み、自宅に帰り庭のほぼ根っこだけの草をシャベルでほじほじ なんか呑気で楽しい毎日です 田舎の材木屋 有限会社 小林製材所
sufoo!たのしい 2011年09月30日 10時16分55秒 | Weblog こんにちはjun708です ゆうべ荒川商工会のパソコン教室でsufoo!の事を知りました 早速登録して検索してみたら たのしー もともとチラシらぶな私なので、シュフーの事知って幸せ 今日はヤオコー秩父店でレタスとめかじき4切れ500円とベルクでクラムチャウダーは買いたいな 田舎の材木屋 有限会社 小林製材所
考えること… 2011年06月24日 10時04分05秒 | Weblog こんにちはjun708です あつい 麦茶飲みながら、梅酒瓶から出した焼酎うめをかじる 頭に浮かぶのは、海水浴、川遊び 放射能汚染心配だから、今年は川遊びかなー
フジテレビの「ブルータスの心臓」 2011年06月18日 10時49分36秒 | Weblog こんにちはjun708です ハッピーニュースです 夕べ秩父市内の材木屋さん仲間の社長さんから電話がありました。 プロデューサーをしている息子さんが、プロデュースしたドラマが今夜有るから見てくださいとのことでした。 3週連続の2週目で秩父出身の藤原竜也さん主演でした。 人気作家の東野圭吾さんの作品ということで、期待して観ましたが期待どうりに面白かったです。 まるで映画見てるみたいでした。 6月24日(金)九時からは、常盤貴子さん主演で「回廊亭殺人事件」が有るそうですから、みなさん見てね 秩父出身者の活躍はウレシイ事です。交通事故で沈んでいた気持ちがぱっと明るくなりました。 ここの所忘れていたおしゃれ心にも火が付いた気がしてきました 田舎の材木屋 有限会社 小林製材所
玉突き追突事故に遭遇しちゃいました 2011年06月17日 10時40分30秒 | Weblog こんにちはjun708です お久しぶりです 5月25日午後埼玉りそな銀行へ税金の納付に行こうと出かけたんです。 秩父市影森の(株)ウッディーコイケさんの信号機が赤になり停止し終えたところ、後ろで ボン ボロボロという音が 同時に自分の車が前に押し出され急ブレーキをかけたが、そのまま前の車に当たり停止 買って半年の新車が、潰れました。 田舎の材木屋 有限会社 小林製材所
山梨県石和町広瀬の柿 2010年12月07日 10時45分14秒 | Weblog こんにちはjun708です 山梨県から雁坂峠を越えて、やの工務店の社長と奥様がいらっしゃいました 遠いところ注文材を引き取りに来て頂きました 埼玉県外から注文頂き本当にありがたく思いました お土産に庭で収穫された柿を頂き大きくて見てびっくり食べてビックリ美味しい ごちそうさまでした 埼玉県秩父市荒川 田舎の材木屋 有限会社 小林製材所
武州中川駅のちよっくらおよんなスペース 2010年10月08日 10時24分01秒 | Weblog こんにちはjun708です 武州中川駅の休憩スペースです 焼き杉のベンチが置かれています ちちぶ荒川新そば祭りにお越しの際には、お立ち寄りください 杉の一枚板のベンチの気持ち良さを感じて下さい 田舎の材木屋 有限会社 小林製材所
両神のダリア 2010年10月07日 16時53分31秒 | Weblog こんにちはjun708です 武州中川駅前のスペースがご近所の力で綺麗に整備されました 両神のダリアの鉢植えがきれいです 田舎の材木屋 有限会社 小林製材所