こんにちは^_^今日はあいにくの春雨で秩父市は寒いです。
でも雨の秩父は緑が冴えて心落ち着きます。
まだまだお炬燵が活躍してます。
今日は銘木屋さんが桑の木の賃挽きしております。
ウチは桧や杉時々広葉樹を製材しているので、桑は珍しいです。
綺麗な色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
銘木ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/19edb03f110f6d3cae26317b62fbc7e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/194e2f9a70f7829910496311c5597605.jpg)
製材工場の製材の仕事です。
さいたま県産木材販売の持ち込み材の製材と注文材の製材出来る材木屋
〒369-1802
埼玉県秩父市荒川上田野996-1
有限会社小林製材所
tel 0494-54-1012
fax 0494-54-2127
http://kobayasiseizai.jimdo.com
でも雨の秩父は緑が冴えて心落ち着きます。
まだまだお炬燵が活躍してます。
今日は銘木屋さんが桑の木の賃挽きしております。
ウチは桧や杉時々広葉樹を製材しているので、桑は珍しいです。
綺麗な色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
銘木ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/19edb03f110f6d3cae26317b62fbc7e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/194e2f9a70f7829910496311c5597605.jpg)
製材工場の製材の仕事です。
さいたま県産木材販売の持ち込み材の製材と注文材の製材出来る材木屋
〒369-1802
埼玉県秩父市荒川上田野996-1
有限会社小林製材所
tel 0494-54-1012
fax 0494-54-2127
http://kobayasiseizai.jimdo.com