
みなさんコンニチワ
現在、JUNKの工場にはA型エンジンが数機ゴロゴロしてます。
勿論、通常業務も行い、合間にサニーB10を進行しております

イイネッ!
機関の作業も進行しつつ、見た目も大事なので
前後 3インチのローダウン
いい具合にカブってるでしょ~
(今はノーマルホイールですケドネ)
前はエンジン、ミッション共に降ろしてるので下がってないようにみえますが、
エンジンルームに従業員が乗り込むとチャント下がってました

検討中のワタナベ12インチ
13インチにするかまだ悩んでおります。
12はタイヤのバリエーションが少ないんですよね~
B10ばかりに取り掛かってる訳では無く、
通常業務もこなしつつ
チャンと K野くんのサニトラのエンジンも組んでます

ピストンリング、ウォーターポンプ、全てのメタル、ガスケット類まで交換して、
化粧直しして

じゃ~ん
後は新品クラッチ一式組んで載せるだけです
予算的にOKなら、補記類のリビルドもしたいのですが、贅沢は言えませんね
そんな合間に JUNKは、

最近、住宅誌デビューでアゲアゲ
の
どこかの大工の棟梁に連れ出され 新居浜まで ひとっ走り

19年ぶりに会った友人に 車両を分けて頂くために行ってまいりました。

早速JUNKに持ち帰り、入り口付近に鎮座しております。
これまたボディーの状態GooD
です
これは後ほど作業開始するとして、B10を
と、そんな時、

ジャパンが入荷しました
在庫が多いので、知人の旧車屋さんに
JUNK→ジャパン入荷したよ~って 言うと
即日、ご購入頂き、
あっと言う間に ドナドナ してしましました。
日が暮れたところで、今週末 日曜の宇和島での
THE FECE LIVE に向けて 宇和島のBooスタジオ入り
※JUNK YARD 前座やります

帰る頃には くたくたです。
翌日

B10用に 松山の友人からサニトラの4速ミッションをお安く譲って頂き、
早速JUNKに持ち帰りこれからリフレ~ッシュ
工場のハシのほうを眺めると、

欲しかった 60系の5速ミッションがあるけど、僕のじゃないのよねぇ~
気を取り直し、

やっと、B10 ニューエンジンのリフレッシュにとりかかりました。
早速バラして 部品出し&どこまでヤルか検討してます
今後のメニュ~は?
次回のおたのしみに~
では皆さん THE FECE Liveで お会いしまSHOW


さぁ~
補充して練習やぁ~
多分
補充だけで
お休みの予感