
昨日もたくさんのご来店頂きありがとうございます!!
今週の展示車両は1959y Impalaと1955y Belairでした。
午前中は積載トラックJUNK1号、2号で市外へ車検と修理の引取へ。
1940年Fordは3年前に輸入して国内新規登録しておりました。今回は初回車検となります。
カルマンギヤはエンジン不調の修理。
昨日色が入った550SPYDERは現在ポリッシュ中で間もなくボディーは出来上がります。
エンジンオーバーホール中のケンメリのL20は、
シリンダー内面の深いキズを1mmのボーリング。
現在78パイのシリンダーを79で掘り、カメアリの79パイ鋳造ピストンキットを早速手配

2049cc仕上げとなります。
明日はコンロッドのフルフロー加工、ヘッド面研磨作業です。
来週はカリフォルニアから輸入した シェルビーコブラの入港からの税関手続きです。