マイナス10度の凍える寒さの中、行ってきました
デトロイト・オートショー!!
東京モーターショー、フランクフルトモーターショーと並ぶ
世界三大モーターショーの一つです。
こういうイベントがあるなんて
デトロイトも捨てたもんじゃないなぁ、と思います。
私は東京モーターショーはもちろん仙台モーターショーにも
行った事がなかったので
まさに人生初のモーターショーでした。
そんな私ではありますが、日本のモーターショーとアメリカのそれとでは
だいぶ雰囲気が違うんじゃないか??
と、思いました。
カメ小がいない!
コンパニオンガールに群がるカメラ小僧がいないのですね、こっちは。
一応ミニスカを履いたキレイなお姉さんたちんも
いることはいるんだけど、何だか違います。
意外に露出が低いです。
カメコがいないからか
そんなにガッツリ微笑んだりポーズとったりもしません。
わりと適当な感じです。
会場にはアメリカの車はもちろんのこと
ベンツ、フェラーリ、BMW、アウディ、ロールスロイス、ハマー、ボルボ
等の日本人にとっての外車や
トヨタ、レクサス、日産、インフィニティ、ホンダ、アキュラ等々
たくさんのブースがありました。
会場内は、アメリカで一番治安の悪い街デトロイトとは思えないほど
大勢のお客さんで溢れていました。
その中でも一際お客さんが群がっていたブースは
何と言ってもNISSAN GT-R!!
画像では見たことがあったけれど
やっぱり実物はスゴイ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ヘッドライトがシャープな形でちょっとヤンチャな印象を受けます。
個人的には斜め後ろから見た形が好きです。
展示カーの大部分は運転席に座ることが出来るようになっていました。
しかし残念ながらGT-Rは除外されていました。
価格は諸費用やオプションなど、なんだかんだで900万円位いっちゃうようですが、
そのうち日本でも走る姿を見られる日が来る事でしょう。
あれやこれやと乗ってみたんだけど
一番乗り心地が良かったのはベンツSクラスかな~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
シートの座り心地抜群だし、広いし、なんともリッチな気分にさせられます。
セルシオも良かったなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
とりあえず私には一生御縁の無さそうな車だけれど。
ベンツのSクラスに乗った後に自分のシビックに乗ったら
急に現実に引き戻されたような気がしました。
同じ車という製品でここまで違うかねっ!!
でもまぁ庶民が乗るにはシビックで充分です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
デトロイト・オートショー!!
東京モーターショー、フランクフルトモーターショーと並ぶ
世界三大モーターショーの一つです。
こういうイベントがあるなんて
デトロイトも捨てたもんじゃないなぁ、と思います。
私は東京モーターショーはもちろん仙台モーターショーにも
行った事がなかったので
まさに人生初のモーターショーでした。
そんな私ではありますが、日本のモーターショーとアメリカのそれとでは
だいぶ雰囲気が違うんじゃないか??
と、思いました。
カメ小がいない!
コンパニオンガールに群がるカメラ小僧がいないのですね、こっちは。
一応ミニスカを履いたキレイなお姉さんたちんも
いることはいるんだけど、何だか違います。
意外に露出が低いです。
カメコがいないからか
そんなにガッツリ微笑んだりポーズとったりもしません。
わりと適当な感じです。
会場にはアメリカの車はもちろんのこと
ベンツ、フェラーリ、BMW、アウディ、ロールスロイス、ハマー、ボルボ
等の日本人にとっての外車や
トヨタ、レクサス、日産、インフィニティ、ホンダ、アキュラ等々
たくさんのブースがありました。
会場内は、アメリカで一番治安の悪い街デトロイトとは思えないほど
大勢のお客さんで溢れていました。
その中でも一際お客さんが群がっていたブースは
何と言ってもNISSAN GT-R!!
画像では見たことがあったけれど
やっぱり実物はスゴイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ヘッドライトがシャープな形でちょっとヤンチャな印象を受けます。
個人的には斜め後ろから見た形が好きです。
展示カーの大部分は運転席に座ることが出来るようになっていました。
しかし残念ながらGT-Rは除外されていました。
価格は諸費用やオプションなど、なんだかんだで900万円位いっちゃうようですが、
そのうち日本でも走る姿を見られる日が来る事でしょう。
あれやこれやと乗ってみたんだけど
一番乗り心地が良かったのはベンツSクラスかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
シートの座り心地抜群だし、広いし、なんともリッチな気分にさせられます。
セルシオも良かったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
とりあえず私には一生御縁の無さそうな車だけれど。
ベンツのSクラスに乗った後に自分のシビックに乗ったら
急に現実に引き戻されたような気がしました。
同じ車という製品でここまで違うかねっ!!
でもまぁ庶民が乗るにはシビックで充分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)